フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2020年2級5月課題 › 5月 自由課題 矢野ミサエ先生 谷
-
投稿者投稿
-
2020年5月9日 3:18 pm #9544
5月自由課題。
半端ものアクセサリー・・どうしましょう」というテーマ。
片方なくしたりしているイヤリングなどを小さなBOX。捨てるのもなんとなくしにくいし。。。という心境です。
リメイクする体で、小物とか?と思ったけど手持ちになく。思い出に浸るというシーンにしました。浸ってる感はどうやったら出ますか。手を入れてみる?アクセサリー以外のアイテム?思いつきませんが、写真とかかな?
ひとまずシンプルにこれのみで投稿します。宜しくおねがいします。
-
2020年5月10日 4:43 pm #9546
谷さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
5月の課題はアクセサリーが主役のスタイリングですね!
「半端ものアクセサリーのリメイク」がテーマということで
とても素敵なアイデアだと思います^^ピアスやイヤリング、気がつくとなくなっていて💦
それをリメイクして大切に使うというアイデアは
テーマとしてもしっかりしていて良いですね♪ベージュピンクの淡い色味がとても柔らかで
春を感じさせる色合いですし、
アクセサリーを入れたBOXの箱もとても素敵で
ピンクとグリーン、そしてアクセサリーのキラキラが入って
女子心をくすぐるスタイリングだと思います。パッとみた印象をお伝えすると
後ろにちらっと見えている壁のところと、
上から垂れ下がっているチェーンに
思った以上に目線が行ってしまう感じがしました。主役に目線をしっかり行かせる、というところから見ると
白い部分と中途半端に見えている部分は思い切って
なくしてしまった方がスッキリ見えるかな?と思いました。ちょっと寄すぎていますが、こちらの方がスッキリと見えると思います^^
「リメイク」というシチュエーションをスタイリングで表現するのは
なかなか難しいですが
例えば鍵をつけるキーホルダーにリメイク、というのが
一番簡単にできるリメイクかな?と思いました。一番キーホルダーに合いそうなのは
パールのイヤリング かな?と思って
ちょっと合成してみましたが、
こんな感じにリメイクした作品を少し入れてあげても良さそうですね。あとは小さなポーチの金具のところに
イヤリング をつけてあげて金具として使う見せ方も
やりやすいと思います。スマホケース などに使ってあげても良さそうですね!
もし写真だけで伝えたいことが伝わりにくい・・・という場合には
文字もスタイリングとして使っていただいて大丈夫です。今回の場合だと「Remake」とか「Remake Idea」とか
「Accessory Remake」などを入れてあげても良いと思います^^今回のポイントは
・壁を入れずに下地の布だけで撮影してみる
・少しリメイクしたアイテムを入れる
この2つになるでしょうか。文字は入れても入れなくてもどちらでも大丈夫です。
ふんわりさせた布の雰囲気とアクセサリーが
とても素敵なので、今の雰囲気をそのままに
少し追加してみてくださいね!仕上がりを楽しみにしています。
貝賀
-
2020年5月16日 11:29 am #9564
再撮影しました。
なかなかバランスが難しくて。文字もいれてみたくて入れてみました。フォントはも少し余地があったかなあと思いますが、あえて真ん中へ。もう少し全体に余白があった方がよかったかとも思います。よろしくお願いいたします。
-
2020年5月16日 7:36 pm #9565
谷さま
お忙しい中、撮り直していただいてありがとうございます!
「リメイクアイデア」ということで
ポーチの金具にイヤリング をつけてリメイクしていただいたのですね♪ポーチの金具の手前に
元になっているイヤリング を置いていただいたので、
「あ!これイヤリング なんだ!」というのが
とても分かりやすく表現されていてとても良いと思います^^壁をなくして淡いピンクの布だけで撮影していただいたので
後ろに目線が持っていかれなくなったと思います。BOXの配置、ポーチの置き方、リメイクに使った道具類の置き方など
とてもしっかり計算してスタイリングされていますね。文字のデザインもとても可愛らしく、
スタイリングを引き立ててくれていると思います。5月の課題、こちらでばっちりOKです♪
少し追加でアドバイスを入れさせていただくと、
文字の位置をもう少し右側にしてあげると良いかな?と思いました。その理由としては
人の目は「文字を読もう」と一番最初に目が行く場所なので、
その場所にボケ感があると「あれ??ボケてる?」と感じてしまう感じがしました。なので少し右にしてあげると文字を読んだ
後に目線が上に上がり、主役の方にしっかりと目が行くと思います。文字入れも実はとても奥が深くて(笑)
色だったりフォントだったり、スタイリングする場所だったり。
小物と同じくらい、文字も大切な要素です^^今後の文字入れの参考になれば幸いです。
お疲れさまでした!
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。