フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2020年2級4月課題 › 4月課題 吉田タマエ先生 ゆの
-
投稿者投稿
-
2020年4月27日 12:44 pm #9484
貝賀先生
今月のテーマは
フランスの地方菓子「クラフティ」です。
色々なフルーツを入れて焼き上げる、フランスでは家庭でもパティスリーでもよくみられる親しみのあるお菓子です。
さわやかでジューシーなりんごのソテーと香ばしいメープルナッツで食感のアクセントも加えて焼き上げました。
材料を混ぜていくだけなのでとっても簡単にできるお菓子「クラフティ」。そのままでも美味しいですが、焼きたてに甘さ控えめにした7分たての生クリームを添えて食べるのがお気に入りです。
——————————-
今月もどうぞよろしくお願いいたします!
(厳しい指摘で大丈夫です(^^)
-
2020年4月27日 1:51 pm #9487
ゆのさま
今月もどうぞよろしくお願いいたします!
4月の課題は「りんごのクラフティ」ということで
生クリームを添えていただくクラフティ、
もう食べたくて仕方ありません(笑)りんごを使って手作りしたのがわかるように
りんごを入れたり、使ったナッツの材料を入れたり、と
見ただけで入っている材料がわかるのもとても上手ですね!いただくときには生クリームを添えて、という
ところまでストーリーを作り込んで撮影されていて、
伝えたいことがしっかり伝わってくるスタイリングだと思います。パッと見たところ、少し右上のナッツが
詰まって見えたので、
余白を入れて撮影してあげるといいかな?と
思ったのですが左上の生クリームのお皿を見るとかなり斜めにみえたので、
角度を調整してトリミングしてあげたらそれほど気にならなくなりました^^角度を調整したら主役のお皿が切れましたが、
少し寄って撮影した雰囲気になって
この感じもとても素敵ですね!!にぎやかで楽しい感じが伝わってきて、
ステイホームの今、手作りで楽しむお菓子の紹介にも
ぴったりだと思いました。4月の課題、こちらでばっちりOKです〜!
とても素敵にまとまりました。
お疲れさまでした♪貝賀
-
2020年4月27日 6:10 pm #9490
貝賀先生
添削いただき、ありがとうございました!
撮影時は少しずつ角度を変えてあーでもない、こーでもないと、美味しそうな角度探しを試していましたが、なかなかコレという一枚にたどりつくまでいきません。
少しの角度の差で全体が引き立つ、という
分かりやすいアドバイスをありがとうございます。
個人的には、切り取った断面があまりキレイでなく美味しそうに見えないのではないかとも気にしていました。
また来月も、どうぞよろしくお願いいたします!
湯野
-
2020年4月28日 7:37 pm #9492
ゆの様
今月の課題もお疲れさまでした。
とても美味しそうなりんごのクラフティのスタイリングでした^^今回のスタイリングはカジュアルなテイストなので
断面は整いすぎているよりもこれくらいラフな感じに
すくった感じが自然なので、全然大丈夫です。お皿の角度やクロスの敷き方など
食べ物のスタイリングは迷うことが多いですが、
まずは主役の位置を決めて、脇役を並べていけば
主役不在になることがないのでオススメです👍来月の課題も楽しみにしています♪
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。