フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2020年2級4月課題 › 自由課題 月見みづほ先生 上田
-
投稿者投稿
-
2020年4月26日 10:37 am #9479
初めての課題投稿です。
テーマは、母の日を選びました。
日々優しい気持ちで過ごしてほしい、またいつまでも若々しくいてほしいと思いマクラメ編みのネックレスを母の日の贈りものに選びました。
落ちついたラズベリーピンクの石の色目が伝わればと思い撮影しました。
宜しくお願い致します。
-
2020年4月27日 1:00 pm #9485
上田さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。
返信が遅くなってしまってすみません〜!4月の課題は「母の日」がテーマの、
マクラメ編みのネックレスが主役のスタイリングですね^^ラズベリーピンクの素敵な石のアクセサリーなので
寄って撮影されてその素敵な雰囲気が伝わってきますね!もうほとんど今のままで大丈夫なので
今回、石の向きを少し調整してあげて、
ネックレスの先端を見えるようにしてあげると
もっとまとまりがよくなると思いました。先にイメージを添付してみますね。
フレームや上添えていただいた袋が斜めなので
石の向きも少し斜めにしてあげると
自然な雰囲気に見えると思いました。フレームもとても素敵なデザインですので、
もう少し下に下げて入れてあげると良さそうです。ネックレスの先端ですが、
リボンや紐など長さがあるものは
その先端を見せてあげると「終わりがみえる安心感」が
出ますので、どちらか片一方でも先端を見せてあげると良いと思います^^黒の下地ですが、ピンクをとても引き立たせてくれているのですが
少し冬っぽさを感じる素材なのと重さを感じるので
濃い茶色の下地で撮影してあげても良いと思います。白の下地だとピンクの色は引き立ちませんが
母の日の柔らかい雰囲気が出るかな?と思います。もし迷ったらいろんな下地で撮影したものを
投稿していただいて大丈夫ですので、
できる範囲で調整してみてくださいね!仕上がりを楽しみにしています。
貝賀
-
2020年4月28日 8:39 am #9491
お世話になります。
丁寧でとてもわかりやすい添削、アドバイスをありがとうございました。
下地を変えて、ネックレスの先端を見せる、袋とフレームのラインが平行になるように、意識して撮り直してみました。
石の色目が実物により近付いたように思います。
宜しくお願い致します。
-
2020年4月28日 7:44 pm #9493
上田さま
早々に撮り直していただいて
ありがとうございます!下地の色味を変えたことで、
上田さんの言うように石や紐の色がとても綺麗に
撮影されていると思いました。ちょうどピンクブラウンの紐なので
下地のこげ茶と色味が合って、とても綺麗に見えますね♪フレームを少し多めに入れていただいて、
石の向きも斜めにしていただいたことで
とても自然なスタイリングになったと思います。紐の先端も見せていただいたので
安定して見えるようになりました。ラインもとても綺麗で凛とした雰囲気の
スタイリングになったと思います♪4月の課題、こちらでばっちりOKです!
石に合わせた組紐のデザインがとても綺麗で、
ネックレスのかわいいところがしっかりと伝わってくる
スタイリングでした。お疲れさまでした。
貝賀
-
2020年4月29日 8:58 am #9516
貝賀先生
ありがとうございました。
初めての課題提出、ドキドキでの投稿でした。
アドバイスを意識して、撮り直すと、写真が劇的に素敵に変わり、驚きでした。
温かいお言葉と、的確なアドバイスのお陰と思っております。
残りの課題もドキドキ感と、ワクワク感を感じながら、学びたいと思ってます。
次回も宜しくお願い致します。
上田 美佐江
-
2020年4月29日 6:04 pm #9522
上田さま
はじめての課題、お疲れさまでした♪
フォトスタイリングには正解はないのですが、
ほんのちょっとの角度とか、モノの配置で
ぐんと主役が引き立って見えてくるところがとても楽しいですよね!来月の課題も上田さんらしいテイストで、
楽しみながら撮影してくださいね。次回も楽しみにしています^^
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。