3月課題「自由課題」矢野みさえ先生(山谷)

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2020年2級3月課題 3月課題「自由課題」矢野みさえ先生(山谷)

  • 投稿者
    投稿
  • #9294

    42nyamatani
    参加者

    3月課題は、春のお花でギャザリングしたものにしました。ギャザリングしたものを、お世話になった方にプレゼントしようとラッピングするところを撮影しました。

    午前中に雨が降っていたので、夕方の光になりました。また、花器の綱木紋の籠が白だったため、適正にするのに何枚も撮って比べてみました。

    添削をよろしくお願いいたします。

    20203月課題(山谷)

  • #9300

    kaiga
    参加者

    山谷さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    3月の作品はギャザリングしたお花が主役のスタイリングですね^^

    春らしいビオラやグリーンを多めに使って
    とてもかわいらしくまとまっていると思います。

    下にラッピングアイテムがあるので、
    ラッピングしている雰囲気も伝わって来ますね^^

    もうほとんど今のままで大丈夫なのですが、
    寄って迫って切る際は切る割合を1/3くらいに抑えて
    あげた方が良いと思います。

    今回は壁も入れて撮影されているので
    もう少し引いて撮影できるかな?と思うので、
    カゴの2/3は入れてあげれるように
    思い切って引いて撮影してあげて良いと思います。

    image4

    午前中に雨が降っていたということなので
    撮影する際に暗さを感じたら露出を+補正にして
    少し明るめに撮影してあげると春らしい明るい雰囲気で
    撮影できると思います♪

    image5

    これくらいの明るさでも良さそうです。

    カゴと壁を使ったイメージを少し見つけたので
    参考に添付しておきますね!

    519f0cf7c1190aa6d1e266c6d9b03807

    ba7d78c5a076c2cbabf11fe1aee03785

    どちらもカゴをちょこっとだけ切って
    カゴの持ち手やカゴの雰囲気が分かるように
    撮影していると思います。

    大きなカゴなので、無理のない範囲で
    引いて撮影してみてくださいね!

    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀

  • #9314

    42nyamatani
    参加者

    貝賀先生

    こんにちは。先週から1週間経ちましたので、お花の咲き加減も少し変わっています。今日はお天気でしたので、光の加減が難しく、籠を入れて引き気味で撮影しました。

    手前のラッピングが少し色が飛んでしまいました。パソコンで編集しようと思いましたが上手くできませんでした。(><)添削をよろしくお願いします。

     

    3月課題②(山谷)

     

  • #9315

    kaiga
    参加者

    山谷さま

    こんばんは。
    お忙しい中、撮り直していただいてありがとうございます。

    前回よりも咲いているお花が増えて
    とても春らしく華やかになりましたね♪

    カゴの持ち手がしっかり入るくらいに引いて撮影していただいて、
    お花のアレンジの大きさが伝わってきて、
    余白とカゴのバランスもとても良いと思います。

    ラッピングは色が少し飛んでしまっていても
    リボンとペーパーがあるのが分かりますので、
    これくらい明るく撮影してあげて大丈夫だと思います。

    お花とグリーンをたっぷり使った
    春のアレンジ、とても素敵にまとまりました^^

    3月の課題、こちらでばっちりOKです〜!

    ピントはお花にしっかりと、ほどよくボケ感もあり、
    春らしい光と色味でとてもきれいにまとまりました。

    お疲れさまでした♪

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。