フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2019年2級12月課題 › 12月課題「お正月」ヤノミサエ先生 尾上紫苑
-
投稿者投稿
-
2019年12月26日 8:03 am #8957
いつもありがとうございます。今月もどうぞよろしくお願い致します。
2020年の新しいスタートをイメージして、手帳の2020年表紙をメインにお正月感を入れました。
テイストが違う素材が多く、まとまり感の出し方に悩みました。
ご指導のほどよろしくお願い致します。
-
2019年12月26日 5:33 pm #8962
尾上さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
12月の課題は新しい手帳が主役のスタイリングですね^^手帳が横に広いので、横カットで撮影されて
主役の手帳が全体に入っているところが
とても良いですね!お正月らしいアイテムも入れたことで
2020年のスタート、という雰囲気もばっちり出ていると思います。今回、俯瞰での撮影なので
左上のお正月アイテムが少しまとまりにくかったのかもしれません^^俯瞰の場合には平たいアイテムを見せるのに効果的なアングルなので、
左上のお正月アイテムを外してあげて、
重なっているフセンをバラして置いてあげると良さそうです。ちょっとイメージを添付してみます。
2つのフセンは内側を向くように置いてあげて、
もう少しだけ寄って撮影してあげるとバランスが良くなりそうですね!立体的なお正月飾りがなくても
だるまさんやお飾りでお正月の雰囲気がしっかり出ているので
外してしまって大丈夫です。締め切りまで時間がないと思いますので、
無理のない範囲で調整してくださいね!貝賀
-
2019年12月27日 7:55 am #8972
貝賀先生
いつも丁寧にご指導いただきありがとうございます。
俯瞰の場合は、平たいアイテムで統一した方がまとまりが出るのですね。
配置を内側に向けて撮り直してみました。
-
2019年12月27日 1:35 pm #8977
尾上さま
早々に撮り直していただいて
ありがとうございます。立体的なお正月飾を外して、
平たいアイテムでまとめていただいたので
見た目の安定感が出ましたね!手帳の膨らみが少しあったようで
フセンがちょっとだけ歪んで見えてしまっていたので、
ぎゅっと折り目をつけて膨らみが出ないように
撮影してあげると良かったかもしれません^^でも取り直す程でもないので
12月の課題、こちらでばっちりOKです♪前回の色味の方が柔らかい感じがしたので、
画像補正で少し黄色を足してみましたが、
これくらいのイメージはいかがでしょうか。黄色がアクセントになっている
かわいい手帳を使うのが楽しみですね〜!細かい調整お疲れさまでした。
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。