12月課題 「お正月」吉田タマエ先生 夏目瑠璃子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2019年2級12月課題 12月課題 「お正月」吉田タマエ先生 夏目瑠璃子

  • 投稿者
    投稿
  • #8933

    64rnatsume
    参加者

    貝賀先生

    いつもお世話になっております。

    正月をテーマに、善哉の写真を撮影しました。

    白と赤のシンプルな配色で、丸いパーツを意識して配置してみました。

    【提出用】12

    餅入りのぜんざいは箸か匙か…と迷ったのですが、箸だと直線的すぎるかなと感じ匙を選択しました。

    結果ちょっと食べ辛そうな画に…

    添削のほどよろしくお願いいたします。

  • #8937

    kaiga
    参加者

    夏目さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    12月の課題はぜんざいが主役のスタイリングですね♪

    ぜんざいを引き立たせる白い器に
    赤のトレイにのせて、
    脇役に入れた餅花がお正月らしさを
    出してくれていますね!

    ぜんざいから湯気が出ている感じが
    冬の寒さを感じさせてくれていて、
    温かいぜんざいを見ているだけで心も温まりそうです^^

    餅花は斜め下向きに、
    木のスプーンは上向にしたことで
    くの字のラインになっていて
    見た目の安定感もありますね。

    ぜんざいに添えた餅花はスプーンと同じ向きに
    してあげても良かったかな?と思いましたが、
    これはどちらでも大丈夫なので
    今のままで大丈夫です。

    少し右上の余白が大きい感じがしたので
    もっとぜんざいに寄ってあげても良さそうです。

    image

    これくらい寄った感じはいかがでしょうか?
    湯気のほかほかした温かみも、寄ってあげる方が
    伝わってくると思います。

    12月の課題、こちらでばっちりOKです〜!

    赤と白でスッキリと見せているスタイリングが
    ぜんざいを引き立ててくれていると思います^^

    お疲れさまでした!

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。