フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2019年2級12月課題 › 12月課題「お正月」岡智子先生 三木理沙
-
投稿者投稿
-
2019年12月22日 10:44 pm #8925
貝賀先生、今月もまた迷っている間に時間だけが過ぎ、提出が遅くなってしまいました。
今月もご指導よろしくお願いいたします。
しめ飾りを手作りしようと思い集めた材料で撮影してみました。
-
2019年12月23日 2:33 pm #8931
三木さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
12月の課題は「お正月」ということで
しめ飾りを作っているイメージのスタイリングですね!しめ飾りの材料を置いて、手も入れて撮影されているので
手作りしている感じがばっちり伝わってくると思いました。もうほとんど今の感じで大丈夫なので
しめ飾りの左側の切れてしまっているところを
入れてあげて、もう少ししめ飾りに飾りをつけて
完成に近い形で見せてあげると見た目の華やかさ、
完成形のイメージも伝わってくるので
伝えたいことが一目で伝えられるかな?と思いました。ちょっとイメージを添付してみますね。
下地の幅が足りない場合には
茶色や白の下地ボードの上でも大丈夫です。人の目は上にボリュームがあるよりも
下側にボリュムが来た方が安定して見える、ということがあるので
(建物などでも下が細くて上が大きいと不安定に見えるのと同じ感じです)花材を上にたくさん置くよりも
しめ飾りの下側に飾りをつけて少しボリュームを
出してあげると見た目のバランスも安定してみえそうですね!花材を上と下に分けて置いてあげても良いと思います。
できる範囲で調整してみてくださいね!
仕上がりを楽しみにしています。貝賀
-
2019年12月26日 11:20 pm #8969
添削ありがとうございます。
遅くなりましたが、しめ縄飾りを完成に近づけて再撮影してみました。
時間の都合で太陽光での撮影ができませんでした。
ご指導よろしくお願いします。
-
2019年12月27日 1:22 pm #8975
三木さま
お忙しい中、撮り直していただいて
ありがとうございました。お正月飾を華やかに飾り付けていただいたので、
お正月らしい、華やかさが出たと思います。下に材料を置いて、手に持って撮影されたので、
作り終わった感じがとても良く出ていますね!少しだけライトの黄色が強い感じがしたので
画像補正で調整できれば
色味を調整してあげると良いと思います。少しだけ主役に寄ってトリミングしてみましたが、
これくらいの感じはいかがでしょうか♪12月の課題、こちらでばっちりOKです。
とてもかわいいお正月飾りが完成したので
飾るのが楽しみですね!どうぞ素敵な年をお迎えください。
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。