このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2019年2級10月課題 › 10月課題「ハロウィーン」清水陽子先生 表江悦子
貝賀先生
いつもお世話になります。
2回目の投稿になります。よろしくお願い致します。
ハロウィーンらしいフードに挑戦してみたいと思い、
ウインナーにパイシートを巻いてミイラを作ってみました^^
華やかな若者のハロウィーンパーティーと対照的で
秋色に包まれたシックなハロウィーンパーティーを表現しています。
添削の程よろしくお願い致します。
表江さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
10月の課題は「ハロウィーン」ということで
パイシートで巻いたミイラのウインナーが
主役のスタイリングですね!
これだけたくさん、ミイラがいると
にょろにょろみたいで可愛いです(笑)
写真を見た時に真ん中より少し下に目線が行くことが多いので
この位置にしっかり主役が来ていて安定して見えると思いました。
また、ど真ん中ではなく右に少しずらしたことで、
左に余白が出来て抜け感も出ましたね!
かぼちゃからミイラ、黒のポットへと
ジグザグにスタイリングされているので
目線が上から下に自然と流れて行きますね^^
グラスの配置もくの字を意識して
スタイリングされて、
とても安定したラインになっていると思います。
主役のインパクトがあるところや、
余白の入れ方、アイテムの置き方、
一つ一つとても丁寧にストーリーを考えて
スタイリングされたのが伝わってくる、
素敵なスタイリングでした♪
10月の課題、こちらでばっちりOKです〜!
ハロウィンなのでもう少しアンダーな雰囲気で
調整してあげても素敵です^^
お疲れさまでした!
貝賀
このトピックに返信するにはログインが必要です。