9月課題「初秋」 岡智子先生 追立裕美

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ■エッセンスコース 2019年エッセンス9月課題 9月課題「初秋」 岡智子先生 追立裕美

  • 投稿者
    投稿
  • #8482

    9月の課題を提出します。今回もギリギリの提出となり申し訳ございません。

    「初秋」、芸術の秋・・ミュージシャン、音楽をテーマにしたアイシングクッキーを習ってきたので、

    スタイリングしてみました。

    前回下地のラインをご指摘いただいたので、今回は下の木目を意識しました。

    レフ版の使い方も次回先生に詳しく伺おうと思います。

    添削宜しくお願い致します。

     

    IMG_0842

  • #8491

    yoshida
    参加者

    追立裕美さま

    こんにちは 吉田です。
    投稿ありがとうございます。

    先月の練り切り、今月のアイシングクッキーと
    食という軸が定まっているのが良いですね^^

    アイテムと下地のトーンのまとめ方が良いですね。
    下地に白の木目を選ばれたので、
    まだまだ暑い今の秋にちょうど良かったと思います。

    画面右上から入れたお花が効果的で
    横カットの画面により伸びやかさを感じさせます。

    お花の先を画面左でカットしていますが
    入れるとさらに伸びやかさが感じられると思いますので
    もう少し広く撮って大丈夫です^^

     

    >今回は下の木目を意識しました。

    これがスタイリングの大事なところで
    下地の効果、どんどん意識してみてくださいね^^

    今回はフローリングのような
    細めの幅の木板が複数ある下地ですね。

    画面中心をまっすぐにした場合、
    対角線に線を走らせた場合、など
    ラインがたくさんありますね。
    このラインを意識してみましょう。

    下地だけでカメラをのぞいてみると
    画面中心をまっすぐにした場合、
    対角線に線を走らせた場合、など線の方向で
    落ち着いて見えたり、ゴチャついて見えたり
    画面の印象が変わってくると思います。

    それを土台(下地)としてアイテムが乗ってくるので
    下地のラインはていねいに作ることが大切です。

    今回は画面の中心(女の子と音符)のラインを
    まっすぐにして下地の印象を落ち着かせると
    斜めにおいたアイテムの動きがさらにいきるように思いました。
    ほんのちょっとのことなのですが確認してみてください^^

    それから今回、横写真に対して木目を縦にしました。
    木目を横にすると、どう印象が変わるか
    ぜひ試してみてください^^

     

    お疲れさまでした!

     

    吉田千恵子

このトピックに返信するにはログインが必要です。