フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2019年2級8月課題 › 8月課題 「初秋」 吉田タマエ先生 橋本祐子
-
投稿者投稿
-
2019年8月29日 11:52 am #7996
貝賀先生、
こんにちは。
ギリギリの提出となり申し訳ございません。
今月もどうぞよろしくお願い致します。
今月は「初秋」をテーマにしました。
芸術の秋がやってきたということで、趣味のプリザーブドフラワーを制作しているシーンをイメージして撮影しました。
可愛いチョコレートの空き箱があったので、それにアレンジしたのですが、いざ撮影しようとすると、箱がかなり浅めだったためアングルですごく悩み、俯瞰にしました。
また、思ったより箱が大きかったため、構図もなかなか決まらず、どこまで寄せた方がいいのかなど悩みました。
色味や明るさは暗くなり過ぎないシックな感じをイメージで調整したのですが、どうなのでしょうか。
アドバイスの程、どうぞよろしくお願い致します。
-
2019年8月29日 6:25 pm #8002
橋本さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
8月の課題は「初秋」ということで
プリザーブドフラワーを使ったアレンジボックスが
主役のスタイリングですね♪これだけプリザーブドフラワーが贅沢に使われた
BOXはそれだけで圧巻です^^箱を斜めに振ったことで動きが出ましたし、
可愛らしいお花をネイビーの箱や下地で引き締めたことで
しっとりとした雰囲気も出ていると思います。プリザーブドフラワーの色合わせもとても素敵で、
落ち着いた色あわせの中にも軽やかさも感じられ、
初秋の雰囲気もばっちりですね!主役を切る場合にはできるだけ3つの角は入れて
あげた方が良いのですが、かなり大きめの箱だということで
これくらい切れていても主役がどんと引き立って見えているので
このままでも大丈夫ですね♪箱の蓋のところのカードや、
ちらっと見えているお花もアクセントになっていて
とても素敵にまとまりました。8月の課題、こちらでばっちりOKです。
暗くなりすぎず、明るくなりすぎず、
主役のお花は綺麗な色味が出ていますし、
ネイビーも飛びすぎていないので
今の明るさでちょうど良いと思います♪お疲れさまでした!
貝賀
-
2019年8月30日 6:53 pm #8018
貝賀先生、
こんばんは。
今月が最後の提出となりました。毎月丁寧にご指導下さりどうもありがとうございました。
いつもアドバイスのポイントが明確で分かりやすく、大変勉強になりました。
下手な写真から、自分ではなかなか言葉で説明できないようなことも感じとって下さってありがたかったです。
テーマを考えたり、スタイリングするのにこんなに時間も神経も使うんだなと思いましたが、
悩みながらも毎回楽しく学ばせて頂きました。
これからもいろいろなものを見て勉強していきたいと思います。
どうもありがとうございました。 -
2019年8月30日 9:39 pm #8020
橋本さま
2級最後の課題もお疲れさまでした。
フォトスタイリングの課題では「テーマ」や「ストーリー」が
しっかりあると小物選びに迷いがなくなって
伝えたいことがしっかり伝わる写真になることを実感して
いただけたと思います♪課題の添削をしていて、あらためて「伝えたいこと」の
大切さをひしひしと感じています。これからも橋本さんらしいテイストで、
楽しみながらスタイリングしてくださね!本当にお疲れ様でした♪
貝賀あゆみ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。