7月課題「夏」清水陽子先生  加藤麻理

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2019年2級7月課題 7月課題「夏」清水陽子先生  加藤麻理

  • 投稿者
    投稿
  • #7721

    196mkatoh
    参加者

    貝賀先生

    7月の課題添削 よろしくお願い申し上げます。

    やっと 夏が本気出してきたような ここ数日ですね。

    スタンプを使ってカードを作成しております。

    室内の手作り物ではありますが 夏の雰囲気を出したく 庭先で撮影を試みました。

    青空の元ひまわりがお陽さまを追いかけるように咲く 草原をイメージし作品を作り その景色を木陰から眺めつつ 樹々からは カナカナカナと ヒグラシの声が聞こえる・・・

    なんて そんなワンシーンを思い浮かべた 写真になったらと思いました。

     

    月末ギリギリの投稿となりましたが 添削をよろしくお願い申し上げます。

     

    加藤麻理P1010423-2

     

  • #7726

    kaiga
    参加者

    加藤さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    7月の課題は「夏」ということで、
    今月もスタンプを使った作品のスタイリングですね^^

    スタンプで手作りされたカードの模様や色味がとても夏らしく、
    木漏れ日の中で撮影されて夏らしさも感じるスタイリングですね!

    カードに入れた青空と雲、ひまわりのスタンプ、
    そしてグリーンの模様をアクセントにして
    とても目を引く主役のカードだと思います。

    ざっくりとした網目の麻の布を斜めに置いたことで
    奥行き感も感じられますし、光を抑えた感じと
    ジャグの色味の合わせ方も絶妙ですね^^

    ジャグは麻布の右端くらいに置いてあげても
    よかったかな?と思いましたが、
    おそらくカードを支える役目をしてくれていると思いますので、
    このままで大丈夫です。

    夏の強い日差しを感じる中、木漏れ日でカードを作って
    楽しんでいる様子が伝わってくる、素敵なスタイリングでした!

    7月の課題、こちらでばっちりOKです。

    スタンプで作成したカードを、ここまでストーリーを入れ込んで
    撮影するのは本当に大変だったと思いますが、
    スタンプを使った作品を素敵に見せたいという加藤さんの思いが
    伝わってくる作品でした。

    お疲れさまでした♪

    貝賀

  • #7728

    196mkatoh
    参加者

    貝賀先生

    添削 と 嬉しいコメントをいただき 有難うございます。

    仰る通り このカードは畳むと キュッと小さくなるタイプの物で 拡げた場合は 真っすぐに立つというより 折り目に沿ってガタガタになってしまうタイプなので 支えが必要で色々と他の物でも試したのですが ジャグに立てかけるのが一番安定し おさまりが良かったのでこの様な いかにも立てかけてます 状態になっております。

    その辺りは 大目に見ていただけて助かりました。

    夏というと ギラギラ光る太陽と反対に 木漏れ日が夏を感じさせることもありますので 木陰と木漏れ日で「夏」を表現したかったので その辺りを評価していただけ嬉しいです。

    8月も また よろしくお願い申し上げます。

    加藤 麻理

     

     

  • #7732

    kaiga
    参加者

    加藤さま

    今月の課題もお疲れさまでした。
    スタンプとカード、という組み合わせなので
    下地ボードの上だけだと毎回同じに見えてしまう大変さが
    あると思うのですが、外で撮影するという思い切りが
    とても新しくて、目を引くスタイリングだったと思います^^

    来月の課題も今から楽しみにしています!

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。