1月 書店調査 鈴木美佐江

  • 投稿者
    投稿
  • #725

    jtmsuzuki
    参加者

    1月 書店調査報告書 鈴木美佐江

     

    マキ子さんお世話になります。いつもありがとうございます!

    久しぶりの書店調査。本屋さんの店員さんの目が気になりました~。

    ファミリー層が多い書店へ行ってきました。

     

    ・TUTAYA書店

     

    [ビジネス]

    先延ばしは1冊のノートでなくなる

    著者:大平信孝

    発行者:佐藤 靖

    2017/7/1 第1刷発行

    2017/9/20  10刷発行

    大和書店

    1300円

     

    「私の事だ~」とタイトルを見て手に取りました。1冊のノートだけで困りごとが解決する。

    それだったら、買おうかな。と思いました。困りごと解決本ですね。紙の質感はざらざらした感じです。同じ立ち位置にたって解決してくれるイメージなのでしょうか。“ぶっとんだ”

    “10秒アクション”の文字が気になりました。

     

    [ビジネス]

    自立神経を整える 人生で一番役にたつ「言い方」

    著者:小林弘幸

    発行者:三城 徹

    2015/4/10 第1刷

    2017/11/30 大7刷

    発行者:幻冬舎

    1300円

     

    この本はタイトルを見てではなく、サブタイトル“「ゆっくり」話すと、空気が変わり、人生が変わる”で手にしました。表紙にタイトルのように大きく書いてあり、「ゆっくり」~の方がタイトルと思ったくらいでした。サブタイトルは噛み砕いた表現だと改めて感じました。目次がとってもポジティブなフレーズで、それだけで気持ちがよくなるような思いを感じました。

     

    [園芸]

    あたなの暮らしに似合う花

    著書:平井かずみ

    編集:古庄 修

    2017/7/20 第1刷

    出版社:地球丸

    1700円

     

    人気の平井さんの本、一つの所で撮影されているだけでなく、お宅訪問で花を生けているので今まで以上に広がりを感じました。紙質は厚く写真はとてもきれいです。

     

     

    [趣味]

    INTERIOR TRIP

    著者:雅姫

    編集:田中恵

    出版社:集英社

    2015/6/24 1刷

    2015/7/15 2刷

    1713円

     

    人気の雅姫さんの本。こちらもお宅訪問でインテリアの紹介なので幅広いイメージ。こういった本が多いと私も思いました。紙質も上質。KINFOLKの様です。

     

    [健康]

    長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい

    著者:槇 孝子

    2013/7/3 1刷

    2014/4/26 33刷

     

    揉むだけシリーズの本がいろいろでていて、揉むだけで問題解決するのだったら、で手にしました。一つ売れたらの真似っこパターンですね。

     

     

    その他にはおまけが付いているものも多く感じました。これさえあれば、問題解決。またはこれだけあれば、こんなにたくさんのお菓子が作れる。とか。花だったら「この花瓶があれば」みたいな本があってもいいのかも。と思いました。

     

     

    以上です。

    よろしくお願いします。

    鈴木

このトピックに返信するにはログインが必要です。