フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2019年2級6月課題 › 6月課題「初夏」南都礼子先生 根津海美
-
投稿者投稿
-
2019年6月10日 9:14 am #7210
はじめまして。5月より受講を始めました根津と申します。
宜しくお願いいたします。
6月は 初夏 をテーマに、”朝、ピクニック の準備”といったストーリーをイメージしスタイリングを行いました。
色味も初夏をイメージし、淡いグリーン、イエローを基調とし全体的に爽やかさを出せるように意識しました。
よろしくお願い致します。
(カメラが壊れております関係で、iphone 8+での撮影となっております。)
-
2019年6月10日 9:56 pm #7214
根津さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。
南都先生からカメラが壊れているのでiphoneでの撮影に
なるかもしれません、と事前に連絡をいただいておりました^^6月の課題は「初夏」ということで
ピクニックの準備をしているイメージのスタイリングですね!「朝にピクニックの準備をしている」というストーリーが
しっかりありますので、小物のセレクトの一つ一つに迷いがなく、
表現したいスタイリングがそのまましっかりと伝わってくると思いました。初夏のイメージの色合わせもとても素敵で、
淡いグリーン、イエローでまとめられて初夏の爽やかな
イメージにぴったりです。アイテムにレモンやフルーツ、ハーブやグリーンを
入れて撮影されているので、フレッシュな感じも伝わってきますし、
ガラス素材のキラキラ感も出てピクニックらしさも出ていると思いました。一つ一つのアイテムの配置も
主役のサンドイッチを入れたBOXのラインと
ガラスのカラフェを中心とした青のラインが
同じ感じに揃っていて見た目にもバランスが良いですし、
ガラスアイテムはくの字にしたことで
こちらもとても安定して見えると思います。どうしても高さがあるカラフェなどは
傾きが大きくなってしまうので、
今回少しだけ傾きを調整してあげると良さそうですね!本当に微調整なのですが(笑)
これくらいだとバランスが良さそうです。
6月の課題、こちらでばっちりOKです!!もう少しだけ踏み込んでアドバイスを入れさせていただくと、
主役にしているサンドイッチよりも光のキラキラ感を感じて
高さのあるカラフェの方に目線がいってしまうので、
もう少しだけサンドイッチの手前に余白を入れてあげると
目線が下に下がると思いました。主役(ピントを合わせているもの)が一番手前にくる場合には
下にありすぎると詰まって見えてしまうので、
意識して手前に余白をいれてあげるとゆったりと見えると思います^^次回以降の参考にしていただければ幸いです。
来月の課題も楽しみにしています!
お疲れさまでした。貝賀あゆみ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。