3月課題「花×イベント」吉田千恵子先生 保阪美穂

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2019年2級3月課題 3月課題「花×イベント」吉田千恵子先生 保阪美穂

  • 投稿者
    投稿
  • #6653

    jhhosaka
    参加者

    今月は新しい生活が始まる季節を意識して「花×イベント」を目指しました。

    新しい部署へ移動する旦那様が、少しでも頑張れるように「子供写真」を、そして少しでも癒されるように「花」を置く新婚さんの玄関…というリアルすぎるストーリーです。笑

    単色を意識してのスタイリング、テイストを意識してのスタイルが難しいと感じました…たくさん見て学びたいと思います。

    本日、パソコンのコードが見当たらず電池切れで携帯からの投稿を試みています。

    不都合ありましたら、コードが見つかり次第の再投稿をさせていただきます。汗

    ご指導よろしくお願いいたします。20190315131045_IMG_3432-01-01

  • #6657

    kaiga
    参加者

    保阪さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    前回の雰囲気とはまたガラッと違った
    スタイリングでびっくりしました^^

    今月は「花×イベント」ということで
    新しい部署へ異動する旦那さまへの
    お花が主役のスタイリングですね♪

    お子さんの写真とお花の組み合わせ、
    どちらもHappyな気分になるアイテムですよね^^

    お花はナチュラルなものですが、
    旦那さまを意識してのスタイリングなので、
    写真やフレームなどをモノトーンアイテムで
    揃えられて、甘辛ミックスでとても素敵だと思いました。

    今回、下地の水平が整っているのに
    少し斜めに見える??と思って
    ちょっと角度を変えてみたのですが、
    フレームの感じをみると、少し斜めにしてあげる方が
    傾きがなく見えると思います。

    image2

    Welcomeのeは見えませんが、
    それまでの文字で雰囲気が伝わっているので、
    看板は切れてしまっても良いかな、と思います^^

    お花の雰囲気がナチュラルなので、
    もう少しだけ明るめにしてあげると、
    シックな雰囲気とお花の可愛らしい雰囲気の
    バランスが良くなると思います♪

    とても素敵にまとまりました。
    3月の課題、こちらでばっちりOKです!!

    お疲れさまでした。

    貝賀

     

  • #6659

    jhhosaka
    参加者

    少し上から撮影したので垂直や水平をどう考えれば良いのかと思いましたが…なるほど!!!

    少し斜めにするだけでバランスが良くなるんですね、この場合。

    そして、明るい方がしっくりきます…殿方を意識して少しアンダー気味にしましたが花リースが浮いて見えてたので。

    毎回毎回、隅々までの調整がとても勉強になります!!!

    また来月もよろしくお願いいたします!

  • #6670

    kaiga
    参加者

    保阪さま

    今月の課題もお疲れさまでした。
    旦那さまを思う気持ちがとてもストレートに
    伝わってくる、素敵な課題だったと思います。

    水平、垂直はどこを合わせて良いか
    難しいところだと思いますが、
    基本は「主役」で大丈夫です。

    今回はリースを立てかけていたので、
    歪みが気になったフレームで調整していますが^^

    来月の課題も楽しみにしています!

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。