最終資料★1月 月見みづほ「100均の強力マグネットで簡単!洋服を傷つけない入卒式のコサージュ」

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆クリエイティブ研究科 2019年クリエイティブ1月 最終資料★1月 月見みづほ「100均の強力マグネットで簡単!洋服を傷つけない入卒式のコサージュ」

  • 投稿者
    投稿
  • #6024

    MIZUHO
    参加者

     

    森村先生

    あけましておめでとうございます。

    本年もどうぞよろしくお願いいたします。

     

    コサージュのシーズンが近づいてきたので、あたためていた企画を形にしたいと思います。

    撮影はまだ途中ですが、撮影次第投稿いたします。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    1)企画のタイトル
    [1]100均の強力マグネットで簡単!洋服を傷つけない入卒式のコサージュ

    [2]入卒式のママのおしゃれの必需品!100均強力マグネットを使ったスーツを傷つけないコサージュ

    [3]100均の強力マグネットを使って!スーツを傷つけない入卒式のコサージュ

    2)企画の内容
    もうすぐ入卒式シーズン。
    入卒式のお母さまのおしゃれの装いに欠かせないコサージュ。
    最近は手作りされる方も増えましたが、ちょっと気になるのがコサージュの重さ。
    重いコサージュを安全ピンで固定すると、洋服に小さな穴が開いてしまいます。
    そんな心配を簡単に払拭してくれる優れものが、100均でも販売されている強力マグネット!
    この強力マグネットを使って、洋服を傷つけない簡単コサージュの作り方をご紹介したいと思います。

    3)見せ方のポイント
    入卒式に合うシックな造花を使って、コサージュを作ります。

     

    4)これは人の役に立つ!どうしても伝えたい!伝わる!という見せ場
    洋服を傷つけないコサージュが、プチプラで簡単に手作りできます。

     

    5)スタイリング
    扉写真

    *のちほど投稿いたします

     

    記事トップ

    *後ほど投稿いたします

     

    材料カット

     

    IMG_4066.f

    お好みの造花(*ダイソー)やリボン

    100均強力マグネット(1対2個)*ダイソー

    裁ほう上手(布用ボンド)

    マスキングテープ

    チャコペン

    黒いフエルト(造花や洋服の色に合わせて)*ダイソー

     

    制作工程

    IMG_4073f

    直径5cm程度の円形に、4枚カットする。
    チャコペンでフエルトに、マスキングテープを使って丸を書き、ハサミで切り取る。

     

    IMG_4084f

    カットしたフエルトの中心に強力マグネットを1つ置き、周りに裁ほう上手をつける。
    もう一枚のフエルトをかぶせて、1日置いて、裁ほう上手を乾かす。
    同じものをもう1セットつくる。

     

    お好みの造花・リボンをカットして、グルーガンでフエルトにつけていく。
    丸く作っていくと、まとまりやすい。

    コサージュ完成

     

    完成カット

     

     

    どうぞよろしくお願いいたします。

    月見みづほ

  • #6036

    mkatoh
    参加者

    月見様

    編集担当の加藤です。
    こちらの企画、すごくいいアイデアですね!
    できあがり、楽しみにしています~^^

  • #6037

    morimura
    参加者

    月見さま

    コサージュ企画はこの時期いいですよね~!
    以前の月見さん記事も記憶に残ってます^^

    工程の写真を先に確認ですね。

    今あるのokです~!!!

    ③④どうやってつくっていくか
    私には作れずイメージできないですが(笑)
    残りカット楽しみにしてます^^

    森村

  • #6056

    MIZUHO
    参加者

    森村先生

    加藤さま

    こんにちは。

    早速のお返事をありがとうございました!

    自撮りのピント合わせに苦戦しましたが、なんとか撮れたかな^^;

     

    それと、縦カットの写真はいらなかったですか?

    一応撮影したので、アップしておきます。

    どうぞよろしくお願いいたします。

     

    1)企画のタイトル
    [1]100均の強力マグネットで簡単!洋服を傷つけない入卒式のコサージュ
    [2]入卒式のママのおしゃれの必需品!100均強力マグネットを使ったスーツを傷つけないコサージュ
    [3]100均の強力マグネットを使って!スーツを傷つけない入卒式のコサージュ

    2)企画の内容
    もうすぐ入卒式シーズン。
    入卒式のお母さまのおしゃれの装いに欠かせないアイテムのコサージュ。
    最近は手作りされる方も増えましたが、ちょっと気になるのがコサージュの重さ。
    重いコサージュを安全ピンで固定すると、洋服に小さな穴が開いてしまいます。
    そんな心配を簡単に払拭してくれる優れものが、100均でも販売されている強力マグネット!
    強力マグネットを使って、洋服を傷つけない簡単コサージュの作り方をご紹介いたします。

    3)見せ方のポイント
    入卒式に合うシックな造花を使って、コサージュを作ります。

     

    4)これは人の役に立つ!どうしても伝えたい!伝わる!という見せ場
    洋服を傷つけないコサージュが、プチプラで簡単に手作りできます。

     

    5)スタイリング
    扉写真

    IMG_4205f

     

    記事トップ

    IMG_4175f

     

    材料カット

    IMG_4066.f

    お好みの造花(ダイソー)やリボン

    100均強力マグネット(1対2個)

    裁ほう上手

    チャコペン

    マスキングテープ

    黒いフエルト(造花や洋服の色に合わせて)

     

    制作工程

    IMG_4073ff

    直径5cm程度の円形に、フエルトを4枚カットする。
    チャコペンでマスキングテープの丸を書いて、ハサミで切り取る。

     

    IMG_4084f

    フエルトの中心に強力マグネットを1つ置き、周りに裁ほう上手をつける。
    もう一枚のフエルトをかぶせて、1日ほど置いて、裁ほう上手を乾かす。
    同じものをもう1セットつくる。

    IMG_4094f

    使いたい花材をカットする。
    今回は目立たないように、グルーガンに使うグルースティック(*ダイソー)は黒を準備。
    強力マグネットをはさみこんだフエルトを2セット準備。うち1セットに、花材を貼っていく。

    IMG_4103f

    お好みの造花やリボンをグルーガンでフエルトにつけていく。
    外周が丸くなるように作っていくと、まとまりやすい。

    IMG_4231f

    コサージュ完成!

    IMG_4228f

    コサージュの裏側はこうなっています

    IMG_4213f

    コサージュは服の上から、何もつけていないフエルトは服の裏側からコサージュの下へ入れる。

    マグネットでくっついているので、コサージュの位置や角度も簡単に微調整できます。

     

    強力マグネットは今回使用したものの他にも、いろんなサイズが販売されています。

    コサージュの大きさや重さ・洋服の厚みによって、強力マグネットやフエルトの大きさを変更させてもいいと思います。

     

    完成カット

    IMG_4120f

     

    以上です。

    アドバイスのほどどうぞよろしくお願いいたします。

    月見みづほ

  • #6100

    morimura
    参加者

    月見さま

     

    マグネットの完成図が意外と大きくてびっくりしました!

    前回工程だけだとそこまで思わなかったのですが

    人物はいると違いますね。自撮り分かりやすかったです^^

     

    こちら、このまま★最終資料進んでくださいませ~。

     

    *縦カットの質問は〆カットのことかしら?

    こちらももちろんいれておいてくださいね~。

     

    森村

     

  • #6106

    MIZUHO
    参加者

    森村先生

    ありがとうございました!

    マグネットの土台は、直径5cmほどです。

    持ちやすさと、花材をグルーで貼り付けることを考えると、これくらいの大きさがあった方がやりやすいかなと思います。

     

    縦カットの写真も入れておいていいのですね。

    久しぶりの投稿だったので、いらなくなったのかと勘違いしました。

    ホワイトデーの企画も考えているので、またご指導をよろしくお願いいたします。

     

    加藤さま

    こんにちは!

    早速のお返事をどうもありがとうございました。

    ご期待にそえる企画にまとまったのか、ドキドキですが…^^;

    投稿日が決まったら、教えてください。

    どうぞよろしくお願いいたします。

     

    1)企画のタイトル
    [1]100均の強力マグネットで簡単!洋服を傷つけない入卒式のコサージュ
    [2]入卒式のママのおしゃれの必需品!100均強力マグネットを使ったスーツを傷つけないコサージュ
    [3]100均の強力マグネットを使って!スーツを傷つけない入卒式のコサージュ

     

    2)企画の内容
    もうすぐ入卒式シーズン。
    入卒式のお母さまのおしゃれの装いに欠かせないアイテムのコサージュ。
    最近は手作りされる方も増えましたが、ちょっと気になるのがコサージュの重さ。
    重いコサージュを安全ピンで固定すると、洋服に小さな穴が開いてしまいます。
    そんな心配を簡単に払拭してくれる優れものが、100均でも販売されている強力マグネット!
    強力マグネットを使って、洋服を傷つけない簡単コサージュの作り方をご紹介いたします。

     

    3)見せ方のポイント
    入卒式に合うシックな造花を使って、コサージュを作ります。

     

    4)これは人の役に立つ!どうしても伝えたい!伝わる!という見せ場
    洋服を傷つけないコサージュが、プチプラで簡単に手作りできます。

     

    5)スタイリング
    扉写真

    IMG_4205f

     

    記事トップ

    IMG_4175f

     

    材料カット

    IMG_4066.f

    お好みの造花(*ダイソー)やリボン
    100均強力マグネット(1対2個)*ダイソー
    裁ほう上手
    チャコペン
    マスキングテープ
    黒いフエルト(造花や洋服の色に合わせて)*ダイソー

     

    *コサージュ選びのコツはこちらをご覧ください
    入卒式シーズン到来!失敗しないコサージュをつける3つのポイント
    http://klastyling.com/2017/02/69516919/

    (*去年まとめた記事にリンクしたいのですが、この位置でも大丈夫でしょうか?)

     

    制作工程

    IMG_4073ff

    直径5cm程度の円形に、フエルトを4枚カットします。
    チャコペンでマスキングテープの丸を書いて、ハサミで切り取りとります。

     

    IMG_4084f

    フエルトの中心に強力マグネットを1つ置き、周りに裁ほう上手をつけます。
    もう一枚のフエルトをかぶせて、1日ほど置いて、裁ほう上手を乾かします。
    同じものをもう1セット作ります。

    マグネットのN極S極は、どちら側でも大丈夫なので、気にしなくてもいいです。

     

    IMG_4094f

    使いたい花材をカットします。
    今回は目立ちにくいように、グルーガンに使うグルースティック(*ダイソー)は黒を準備。
    強力マグネットをはさみこんだフエルトを2セット準備。そのうち1セットに、花材を貼っていきます。

     

    IMG_4103f

    お好みの造花やリボンをグルーガンでフエルトにつけていきます。
    外周が丸くなるように作っていくと、まとまりやすくなります。

     

    IMG_4231f

    コサージュ完成!

     

    IMG_4228f

    コサージュの裏側はこんな感じに仕上がりました。

     

    IMG_4213f

    コサージュは服の上に、何もつけていないフエルトは、服の裏側からコサージュの下へ入れます。

    マグネットでくっついているので、コサージュの位置や角度も簡単に微調整できます。

     

    完成カット

    IMG_4120f

    強力マグネットは今回使用したサイズの他にも、いろんなサイズが販売されています。
    コサージュの大きさや重さ・洋服の厚みによって、強力マグネットやフエルトの大きさを変更させてもいいと思います。
    安全ピンの穴が気になられていた方は、ぜひぜひお試しください。

     

    奈良市プリザーブードフラワー&アーティフィシャルフラワー教室sarasa
    フォトスタイリスト 月見みづほ
    HP: http://sarasa-flower.com/
    BLOG: https://ameblo.jp/sarasa-flower/
    Instaguram: https://www.instagram.com/sarasa.floral.style/

     

     

    以上です。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    月見みづほ

  • #6125

    mkatoh
    参加者

    月見さま

    編集担当の加藤です。
    画像の件、大変失礼しました!

    季節もの&ファッションネタはとても人気で、本日のアクセス数とても良かったです^^

    「簡単でナルホド!」というアイデアは、すごく良い企画だったと思います!

    森村先生もおっしゃっていたように、
    人物の使用例の写真があることで、サイズ感がわかるだけでなく、
    親近感もわく写真になったと思います!

    これからも、みんなの役立つアイデアの投稿お待ちしております!!!

このトピックに返信するにはログインが必要です。