このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級12月課題 › 12月課題「バレンタイン」吉田千恵子先生 梅田久美子
貝賀先生
こんにちは( ¨̮ )
今回はバレンタインを選びました。チョコにデコレーション&ラッピングする時をイメージしてみました。デコレーションは大人っぽくドライフルーツと食べれるドライフラワーです。
ピントを真ん中のチョコにしたのですが、左手前の方が良かったのかな?と悩んでいます。
添削よろしくお願いします。
梅田さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
12月の課題は「バレンタイン」ということで
チョコが主役のスタイリングですね^^
チョコの色に合わせて下地ボードを
こげ茶で撮影されたので、
ぐっと大人っぽい雰囲気にまとまったと思います。
また、ペーパーをくしゃっとさせた感じ、
重ねた感じも素敵ですね!
手前のペーパーと後ろのペーパーで
2つに分かれてしまったので、
手前のペーパーだけでも良いかな?と
思ったのですが、ラッピングのイメージなので
このままの方が可愛いと思いました^^
チョコのピントの位置ですが、
手前の方に持ってきてしまうと
後ろがかなりボケてしまうと思うので、
後ろのチョコにピントで大丈夫です。
後ろにピントを持ってきたことで
後ろのラッピングも、ドライのイチゴも
ボケすぎずに、見たいところがしっかりと
見えていると思います。
ドライのバラの瓶を倒して
パラパラっとさせた感じにも
動きがあってとても良いですね!
一つ一つのアイテムの配置を
しっかりと計算してスタイリングされていると思います。
光と陰の感じもとても素敵です♪
12月の課題、こちらでばっちりOKです〜!
とても素敵にまとまりました。
お疲れさまでした!
貝賀あゆみ
このトピックに返信するにはログインが必要です。