フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級12月課題 › 12月課題「イベント」 ヤノミサエ先生 勝田麻美
-
投稿者投稿
-
2018年12月23日 10:03 pm #5777
3回目の投稿となります、勝田麻美です。
モノづくりしている方をサポートするために、
小物類の写真の上達を目指しております!
今回は「お正月」に致しました。
花札を使ってシンプルながらも華やかさを出したく、
升にお花を入れてみました。お花がイメージ通りに飾り切ることが出来ず、お花を生けることの難しさを学びました。
また今回はスタイリングしたお皿に合わせ、あえて正方形でバランスを取りたいと思い、
写真をトリミングして提出致します。
他の点も含め、ご指導いただけると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。

-
2018年12月24日 9:22 pm #5790
勝田さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
12月の課題は「イベント」ということで
お正月のスタイリングですね^^お皿の四角、桝の四角、
ポチ袋や花札などお正月を連想させる
アイテムを四角いアイテムで揃えて
とても素敵にまとまっていると思います。四角いアイテムが揃っている中に、
水引がアクセントになっていて
とてもお正月らしいスタイリングですね!あえて正方形でトリミングして
正方形のお皿を目立たせているところも
とても上手だと思いました。真俯瞰でしっかりと水平・垂直を
揃えて撮影されたのも
整っていて綺麗です。とてもスッキリとしたお正月らしさが
表現されていると思います^^少しお花のところで迷われたということなので
アドバイスを入れさせていただくと、
俯瞰での撮影なので、茎がみえないように
工夫してあげると良かったかな?と思いました。菊の感じも素敵なのですが、
菊の間に南天の実と葉っぱがあると
葉っぱのグリーンでみずみずしさを感じますし、
茎が見えなくなる役割にもなると思います。また、花札も1枚よりは3枚くらい、
干支のイノシシがあるので猪鹿蝶で
揃えてあげると、遊びココロも加わって
楽しい雰囲気になると思いました。今のままでも十分に素敵にまとまっているので、
12月の課題、こちらでOKです!もし余裕があれば
・少し南天や葉っぱを追加してみる
・花札の札を増やしてみる
というところを追加してみてください^^お疲れさまでした!
貝賀あゆみ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。
