このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級12月課題 › 12月課題「イベント」島田雪子先生 綿井加代子
貝賀先生
提出が遅くなり申し訳ありません。
今月の課題はイベントをセレクトし、来年の干支のイノシシを主役にしたスタイリングをしてみました。
お正月飾りを自分で作ったので、それを絡めて撮影をしましたが、バランスが良く分かりませんでした。
左の余白に文字を入れて、年賀状を作りたいとも考えておりますので、アドバイスをお願いします。
綿井さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
12月の課題は「イベント」ということで
来年の干支のイノシシが主役のスタイリングですね^^
今回のスタイリングでは、あらかじめ文字を入れる位置を
しっかり決めて、そこに余白をいれているのが
とても良いと思いました。
お正月のスタイリングなので、
鏡餅が真ん中に来ていて、
イノシシも向かい合って仲睦まじい感じが
出ているのがとても縁起が良いですし、
文字を入れる反対側には手作りされた
お正月飾りを飾って、
見た目にも楽しい雰囲気にまとまっていると思います。
文字を入れれば全体が左右対称になり、
バランスもとても良いと思いました。
今まで、顔がある置物などは
同じ方向を向けてスタイリングすることが
多かったので、向き合っている姿がとてもかわいらしくて♡
下地ボードと壁の境の水平ラインもしっかり整っていますし、
下に敷いた紅白の敷物のバランスもとても良いですね。
きちんと整っているスタイリングで、
お正月らしい、凛としたスタイリングにまとまりました。
12月の課題、こちらでばっちりOKです!
主役のイノシシがもともと少しぼやっとした
色彩なのと、後ろの鏡餅やお正月飾りにも
ボケ感があるので、もしできたら画像補正で
シャープをかけてイノシシを引き締めてあげると
年賀状にした時に綺麗に印刷ができそうですね。
まだ年賀状を作っていないので^^;
綿井さんを見習って、早く作らないとです(笑)
どうぞ楽しいクリスマス&お正月をお迎えください。
貝賀あゆみ
このトピックに返信するにはログインが必要です。