フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆準1級アドバンス講座 › 2018年準1級12月課題 › 12月課題「イベント」森村先生 平田結子
-
投稿者投稿
-
2018年12月10日 5:00 pm #5621
ケンプ先生
こんにちは。水曜日クラスの平田です。
いつも丁寧な添削をありがとうございます。先月はアドバイスいただいた後に再撮影を試みたのですが、
編集、提出が間に合わずそのままとなってしまいました。せっかく添削いただいたところ申し訳ございませんでした。
今月は先月の反省を踏まえ、
しっかり最後まで取り組めるよう、
早め早めの提出を心がけてまいります。今月もどうぞよろしくお願いいたします。
今月はテーマを「イベント」を選び
「クリスマスの贈り物」を撮影しました。今回は贈り物として活用しやすい
瓶詰めのヴェリーヌを作りました。瓶にちょっと手を加えるだけでも、
印象が随分と変わるという事を伝えるために、
完成写真を複数展開してみました。瓶の歪みが難しく、まだまだ課題ばかりと感じております…
どうぞよろしくお願いいたします。
=========================
【贈り物に最適!クリスマスのヴェリーヌ】
いよいよクリスマスが近づいてきましたね^^
プレゼントやケーキの計画は決まりましたか??今回はクリスマスのギフトに活用できる
簡単なラッピングをご紹介します。ご紹介するのはこちらの
ホワイトチョコとラズベリーのヴェリーヌです。画像①
贈り物として活用しやすいように、
瓶を使って仕上げました。蓋がついているので移動中も安心ですね^^
瓶だけでももちろん可愛いのですが、
そこにほんの一手間を加えてあげると
さらに可愛いギフトに仕上がりますので、
いくつかラッピング案をご紹介します。◆ラッピング案1:シールを活用する
ただ貼るだけなので、
とってもとってもお手軽です(笑)画像②
こんな感じで蓋の部分に貼るだけでも
パッと見た時の印象が変わります。シールは手作りお菓子を一瞬で
お店のお菓子のように仕上げてくれる
便利なアイテムです^^もっとクリスマスの雰囲気を出したかったら
クリスマスのシールを目立つところに貼ってあげるのもお勧めです。画像③
一気にクリスマスの雰囲気が出ますね^^
◆ラッピング案2:タグを活用する
もう少し頑張れる!という方にお勧めなのが
タグの活用です^^
瓶とタグの相性は抜群なのです。
ゴールドのリボンと、クリスマスのタグで
華やかな雰囲気に仕上がります。画像④
リボンをナチュラルな紐に変えて、
タグも小さめのものに変えると、
可愛らしい雰囲気に変わります。画像⑤
こちらはクリスマスと言わず、1年お世話になった方へ
ちょっとしたプレゼントにも活用できますね^^シールもタグも、「可愛い!」と思ったものを
お店で見つけた時には、こまめにストックしておくと
いざ贈り物を作るときに大活躍します^^タグがお店で見つからない!
という時にはインターネットでダウンロードできるものも多いので
ぜひ色々と検索して見てください^^===========================
以上となります。
今まで工程写真ばかりだったので
違うパターンで挑戦してみました。どうぞよろしくお願いいたします。
平田
-
2018年12月14日 2:44 pm #5649
平田さま
こんにちは。今月もよろしくお願いいたします。
こんな素敵なデザート、手作りして、さりげなくプレゼントできると素敵ですね〜。今回は、「クリスマスの」ヴェリーヌ、ということで、赤、ピンク、白、そしてゴールドにまとめられたと思います。
これはこれでとても素敵なのですが、なんとなくウキウキ、ワクワクする「クリスマス」の演出をもう少し全体的にされてもいいのかなと思います。その辺をポイントに見てまいりますね。
<1枚目>
クリスマスのラッピングアイデア、なので、ラッピングしたものが一枚目がいいかな。
クリスマス感というのでは今の中では5枚目がキラキラのイルミネーションがあるので、一枚目に持ってくるといいかしら。
(ただ、ラベルがクリスマスっぽくないので、他のものをスタイリング変更で一枚目に持ってきた方がいいかしら。)OKです。
蓋とびんでくの字にまとめられていていいですね。
赤いソースが入っていることで、ぼやけず画面がまとまっていると思います。
断層がポイントのスウィーツなので、もう少しアングル下でもよかったかも。<2枚目>
アイデアとしてはOKですし、スタイリングのバランスもいいです。
ただ、「クリスマス」として出すにはちょっと弱いと思います。最後のカットのようにキラキラを入れるとか、
ラッピングのリボンが後ろや右ににあるとか、
何かあるとしっかりクリスマスに向けたものであると伝わるかしら。
このボトルを持って行く時はどうされます?
ボックスに入れるようだったら、そういうボックスがチラッと映ってもいいのかなと思います。<3枚目>
こちらも通常の季節だったらOKなのですが、クリスマスの華やぐものとしてはもう少し脇役に華やかなものを持ってこられてもいいかなと思います。<4枚目>
2枚目とまったく同じ構図なので、平田さまならもう一歩いけると思います!
ラッピングしているところなので、その時に使うアイテムや、まだつけていない他のボトル用のラベルを置くとかも。
ちょっとラベルのバランスが大きすぎるかなというのも気になります。<5枚目>
こちらはシンプルながらクリスマスの雰囲気が出ていていいと思います!
OKです。今回はバリエーションでの展開ですね。
いろんなパターンの複数展開にチャレンジされるのとてもいいと思います。
シンプルなスタイリングとしてはとてもよくできています。
ただ、平田さまならもう一歩踏み込んで、シンプルででも少しクリスマスのコロコロ華やぐ感じにチャレンジされてみてはいかがでしょうか?ラッピング周りに何を使うかな、とかクリスマスデコレーションをしているおへやで撮りました、などを考えられると、
脇役が思い浮かんでくるのではないかしら?まだお時間ありますので、できる範囲でチャレンジされてみてください。
ケンプ
-
2018年12月20日 4:17 pm #5698
ケンプ先生
こんにちは。平田です。
添削ありがとうございました^^実はご指摘の通り、
私はシンプルになり過ぎるのが課題でして、それ故に、完成写真の複数展開も
すごく苦手意識がありました。工程展開の方が私は楽なので
そちらに逃げそうになりましたが(笑)
敢えてやったことないものにチャレンジして
よかったです。今回アドバイスいただけたことにより
自分なりに課題に向き合う機会となりました。ありがとうございます。
修正は、全体的にクリスマスの雰囲気や
ラッピングをしている最中が伝わるように
アイテムを追加して再撮影してみました。構図が同じものが2枚ありましたので
1枚は大きく構図からガラッと変えています。OKをいただいた1枚目はアングルを下げて、
また順番を変えて載せました。5枚目もタグがクリスマスと異なったので
同じ構図でタグだけ変えて撮影しました。どうぞ宜しくお願いいたします。
=========================
【贈り物に最適!クリスマスのヴェリーヌ】
いよいよクリスマスが近づいてきましたね^^
プレゼントやケーキの計画は決まりましたか??今回はクリスマスギフトに活用できる
簡単なお菓子のラッピングをご紹介します。画像①
今回ご紹介しているのは
ホワイトチョコとラズベリーのヴェリーヌです。贈り物として活用しやすいように、
瓶を使って仕上げました。蓋がついているので移動中も安心ですね^^
画像②
瓶だけでももちろん可愛いのですが、
そこにほんの一手間を加えてあげると
さらに可愛いギフトに仕上がりますので、
いくつかラッピング案をご紹介します。◆ラッピング案1:シールを活用する
ただ貼るだけなので、
とってもとってもお手軽です(笑)画像③
こんな感じで蓋の部分に貼るだけでも
パッと見た時の印象が変わります。画像④
シールを変えるだけでも
一気に雰囲気が変わります。シールは手作りお菓子を一瞬で
お店のお菓子のように仕上げてくれる
便利なアイテムなので、オススメです。◆ラッピング案2:タグを活用する
シールよりも少し手を加えて、
タグを活用するのもお勧めです^^瓶とタグの相性は抜群なのです。
お好みのリボンや紐を使って
ラッピングを楽しむことができますよ。シールもタグも、「可愛い!」と思ったものを
お店で見つけた時には、こまめにストックしておくと
いざ贈り物を作るときに大活躍します^^タグがお店で見つからない!
という時にはインターネットでダウンロードできるものも多いので
ぜひ色々と検索して見てください^^特に海外のサイトでダウンロードできるタグは
おしゃれなものが多くお勧めです。それでは、楽しいクリスマスをお過ごしください
===========================
以上となります。
どうぞよろしくお願いいたします。平田
-
2018年12月23日 7:16 pm #5770
平田さま
こんにちは。早速の調整ありがとうございます。
シンプルだからちょっとした脇役が効いてきますね♪今回主役がかなり小さいので、脇役が巨大になりすぎて苦労されたかもしれませんね。
脇役がほんのすこしでもピリッと効いてきますので、シンプルがお好きでしたら、無理にごちゃっとさせなくてもいいと思います。
ただ、その分、下地や脇役を研ぎ澄ましていかないといけないかしらと思います。
全体にもうほんの少し空間を空けられてもいいかなと思います。<1枚目>
OKです。
チラッと入っているイルミネーションが効いていますね。
少し黄色いのでちょっとだけ青みに画処理してみてください。<2枚目>
OKです。<3枚目>
OKです。<4枚目>
ちょっと松ぼっくりが多かったかしら。
もう少し減らしても。<5枚目>
違う構図にチャレンジされたのいいと思います。
いい感じなのですが、こちら横にしてしまうと形が崩れてしまいそうなスウィーツですよね。
ボトルはやはり立てて見せたほうがいいかなと思います。最初が3つだったので次は一つにしてみるとか。
プルーンの代わりにタグのイメージです。https://www.pinterest.jp/pin/420523683931804963/
これは余談ですが、
またラッピングのアイデアで今回は一つづつを見せていますが、全部を集合させてみせるというのもアリかなと思います。
例えばこんな風に。https://www.pinterest.jp/pin/279997301812340699/
https://www.pinterest.jp/pin/470626229807562321/
https://www.pinterest.jp/pin/55872851609469174/できる範囲でチャレンジされてみてください。
ケンプ
-
2018年12月26日 6:39 pm #5838
ケンプ先生
こんにちは。添削ありがとうございました!
まさに、今回は主役が小さくてバランスに苦戦していますが、
勉強になっています。ご指摘いただいた部分を修正してみました。
宜しくお願いいたします。
=========================
【贈り物に最適!クリスマスのヴェリーヌ】
いよいよクリスマスが近づいてきましたね^^
プレゼントやケーキの計画は決まりましたか??今回はクリスマスギフトに活用できる
簡単なお菓子のラッピングをご紹介します。画像①
(青み画処理しました)
今回ご紹介しているのは
ホワイトチョコとラズベリーのヴェリーヌです。贈り物として活用しやすいように、
瓶を使って仕上げました。蓋がついているので移動中も安心ですね^^
画像②(OKいただきました)
瓶だけでももちろん可愛いのですが、
そこにほんの一手間を加えてあげると
さらに可愛いギフトに仕上がりますので、
いくつかラッピング案をご紹介します。◆ラッピング案1:シールを活用する
ただ貼るだけなので、
とってもとってもお手軽です(笑)画像③(OKいただきました)
こんな感じで蓋の部分に貼るだけでも
パッと見た時の印象が変わります。画像④(松ぼっくりを減らして、少し隙間を作ってみました)
シールを変えるだけでも
一気に雰囲気が変わります。シールは手作りお菓子を一瞬で
お店のお菓子のように仕上げてくれる
便利なアイテムなので、オススメです。◆ラッピング案2:タグを活用する
シールよりも少し手を加えて、
タグを活用するのもお勧めです^^画像⑤
(いただいた写真を参考に1本で撮影してみました)瓶とタグの相性は抜群なのです。
お好みのリボンや紐を使って
ラッピングを楽しむことができますよ。シールもタグも、「可愛い!」と思ったものを
お店で見つけた時には、こまめにストックしておくと
いざ贈り物を作るときに大活躍します^^タグがお店で見つからない!
という時にはインターネットでダウンロードできるものも多いので
ぜひ色々と検索して見てください^^特に海外のサイトでダウンロードできるタグは
おしゃれなものが多くお勧めです。それでは、楽しいクリスマスをお過ごしください
===========================
以上となります。
どうぞよろしくお願いいたします。平田
-
2018年12月28日 11:38 am #5860
平田さま
こんにちは。早速の調整ありがとうございます。<1枚目>
OKです。<2枚目>
OKです。<3枚目>
OKです。<4枚目>
よくなりました。
OKです。<5枚目>
いい感じです。こちらのボトルが大きいものならいいのですが、実際はだいぶ小さいですよね?
実物より大きくはならない方がいいと思いますので、もう少し引いた方がいいかしら。
またすこし空間に余白をもたせた方がいいので、このくらい引いてみましょう。
あとすこしでまとまりそうですね!
良いお年をお過ごしください。ケンプ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。