フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆書籍化プロジェクト › コンテンツ投稿2018年NO2 › ★最終資料 12月はぎわらりえこ「夜景鑑定士オススメ全国NO.1イルミネーション【あしかがフラワーパーク】」
-
投稿者投稿
-
2018年12月1日 12:00 am #5548
森村センセイ、今月はフラワーパークのイルミネーションから投稿します。
【タイトル案】
1 夜景鑑定士オススメ*全国NO.1イルミネーション【あしかがフラワーパーク】
2 フラワーパークのイルミネーション*あしかがフラワーパーク
3 【関東ぶらり旅】関東最大級450万球のイルミネーション・あしかがフラワーパーク
本文
季節の花めぐりをしながら、道の駅を花屋さんのように利用しているRicoです。
相変わらず【関東の道の駅巡り】を楽しんでいますが、今回も道の駅巡りをしながら立ち寄った素敵な場所をご紹介します。
扉0
トップ1
■あしかがフラワーパーク
関東最大級の450万球のイルミネーションが輝いていたのは、栃木県のあしかがフラワーパーク
2
あしかがフラワーパークは、2016年から3年連続夜景鑑定士が認定する全国イルミネーションランキングで全国NO.1になったイルミネーションで、日本3大イルミネーションの1つでもあります。
「Flower Fantasy光の花の庭2018」と題した今年のイルミネーションもそれはそれは見事でした!
3
フラワーキャッスル
4
あしかがフラワーパークといえば藤の花で有名。毎年春の藤の花の季節にも多くのお客様で賑わいます。
イルミネーションでもこの藤の花を再現しています。こちらは、圧巻!!
5
6
7
8
イルミネーションの電球をよく見ると、1つ1つが藤の花の形をしているのが
見えますでしょうか?こんな細かいところまでと驚きました。奇跡の大藤というこのイルミネーションは本物の藤の花のよう。
花が咲き広がった様子をイルミネーションと音楽で表現していて本当に艶やかで幻想的な美しさでした!
さて、フラワーパークのイルミネーションのオススメは、花と一緒にイルミネーションを鑑賞できるところではないでしょうか?
9
バラと一緒に
10
アメジストセージの群生とイルミネーション
こんな風に植物とイルミネーションとを写真におさめることも出来るのは、フラワーパークならでは!
11
クリスマス定番の花ポインセチアとイルミネーション
〆カット
あしかがフラワーパーク
栃木県足利市迫間町607 0284⁻91⁻4939
イルミネーション期間2019年2月5日(火)まで
平日15:30~21:00 土日祝15:30~21:30
イルミネーション夜の部入園料 大人900円 小人500円4歳から小学生
年末は、12月31日(月)休園 年始は元旦より営業。
北関東のもう一つのフラワーパーク 【ぐんまフラワーパーク】こちらは、夜景とプロジェクションマッピングが見どころ!フラワーパークのイルミネーション2選でUPしようと思ったのですが、あしかがに絞ったほうが引きが強そうだったので、こちらの様子はブログでご紹介したいと考えています。
■今回立ち寄った【道の駅】は、【道の駅・かんら】
かんらでは、 1束150円のマルバユーカリをget
後編ではこちらを使ったアレンジをご紹介します。
Blog: 買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん
http://ameblo.jp/flowerstalk2011
Instagram:flowerstalk_photo
https://www.instagram.com/flowerstalk_photo以上です。
今月もよろしくお願いします。
はぎわら
-
2018年12月1日 4:43 am #5550
はぎわらさま
最後にこみだしで
「今回立ち寄った道の駅」
と入れて道の駅に特化した情報を載せるのはいいですね!道の駅の外観写真、生花コーナーの感想も最終資料にひと言追加していただけると嬉しいです。
加藤
-
2018年12月2日 6:17 pm #5558
マキ子 さん
「今回立ち寄った道の駅」了解いたしました!
道の駅の外観写真と生花コーナーの感想もまとめておきます。^^
はぎわら
-
-
2018年12月5日 1:23 pm #5573
はぎわら様
スゴイイルミネーションですね!!!
写真だけでも、見せてくれてありがとうという感じでした。笑
画像9
もう少しバラ明るく見たいです。
画処理で調整を。他OKです~^^
森村
-
2018年12月5日 9:08 pm #5581
マキ子 さん「この投稿が最終資料です」
【タイトル案】
1 夜景鑑定士オススメ*全国NO.1イルミネーション【あしかがフラワーパーク】
2 フラワーパークのイルミネーション*あしかがフラワーパーク
3 【関東ぶらり旅】関東最大級450万球のイルミネーション・あしかがフラワーパーク
本文
季節の花めぐりをしながら、道の駅を花屋さんのように利用しているRicoです。
相変わらず【関東の道の駅巡り】を楽しんでいますが、今回も道の駅巡りをしながら立ち寄った素敵な場所をご紹介します。
【扉0】
【トップ1】
■あしかがフラワーパーク
関東最大級の450万球のイルミネーションが輝いていたのは、栃木県のあしかがフラワーパーク
【2】
あしかがフラワーパークは、2016年から3年連続夜景鑑定士が認定する全国イルミネーションランキングで全国NO.1になったイルミネーションで、日本3大イルミネーションの1つでもあります。
「Flower Fantasy光の花の庭2018」と題した今年のイルミネーションもそれはそれは見事でした!
【3】
フラワーキャッスル
【4】
あしかがフラワーパークといえば藤の花で有名。毎年春の藤の花の季節にも多くのお客様で賑わいます。
イルミネーションでもこの藤の花を再現しています。こちらは、圧巻!!
【5】
【6】
【7】
【8】
イルミネーションの電球をよく見ると、1つ1つが藤の花の形をしているのが見えるでしょうか?
こんな細かいところまで再現している!と驚きでした。奇跡の大藤というこのイルミネーションはまるで本物の藤の花のようです。
花が咲き広がった様子をイルミネーションと音楽で表現しています。それは、本当に艶やかで幻想的な美しさでした!
さて、フラワーパークのイルミネーションのオススメは、花と一緒にイルミネーションを鑑賞できるところではないでしょうか?
【9】
バラと一緒に
【10】
アメジストセージの群生とイルミネーション
こんな風に植物とイルミネーションとを写真におさめることも出来るのは、フラワーパークならでは!
【11】
クリスマス定番の花ポインセチアとイルミネーション
【〆カット】
あしかがフラワーパーク
栃木県足利市迫間町607 0284⁻91⁻4939
イルミネーション期間2019年2月5日(火)まで
平日15:30~21:00 土日祝15:30~21:30
イルミネーション夜の部入園料 大人900円 小人500円4歳から小学生
年末は、12月31日(月)休園 年始は元旦より営業。
■今回立ち寄った【道の駅】は、【道の駅・かんら】
かんらでは、 1束150円のマルバユーカリをget
後編ではこちらを使ったアレンジをご紹介します。
Blog: 買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん
http://ameblo.jp/flowerstalk2011
Instagram:flowerstalk_photo
https://www.instagram.com/flowerstalk_photo以上です。
どうぞよろしくお願いいたします。
はぎわら
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。