このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級11月課題 › 11月課題「クリスマス」吉田千恵子先生 梅田久美子
貝賀先生
こんにちは。提出がギリギリになり申し訳ございません。添削よろしくお願いします。
午後の日差しの中、ココアを飲みながらクリスマスカードを書く様子をイメージしてスタイリングしてみました。メインはポーセラーツで作ったマグカップです。
今月のレッスンで教わったように窓枠をいれてみました。
どうぞよろしくお願いします。
梅田
梅田さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
11月の課題は「クリスマス」ということで、
ポーセラーツのカップが主役のスタイリングですね^^
一目見てカップが主役なのが分かりますし、
カップも可愛ければ、マシュマロ入りのココアも
とても可愛いです♡
今回、「午後の日差しの中、ココアを飲みながらクリスマスカードを書く」という
ストーリーがしっかりしているので、
伝えたいことがパッとみて伝わってくるのがとても良いと思いました。
窓枠を入れたのもとても効果的で、
窓辺のテーブルでココアを飲んでいる空気感が
伝わってくると思いました。
オーナメントツリーが置いてあるので、
テーブルのイメージというよりは
デスクの雰囲気かな?と思ったので
クロスを敷かないで下地ボードの方が
雰囲気が出たと思いますが、
今回はこのままで大丈夫です。
カードやペンの向きで主役の方に目線の
誘導になっていますし、
ココアに入れたシナモンの向きも
とても自然ですね^^
余白をたっぷり入れて、
ゆったりとした雰囲気でとても素敵にまとまりました。
11月の課題、こちらでばっちりOKです。
お疲れさまでした。
貝賀
このトピックに返信するにはログインが必要です。