このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級10月課題 › 10月課題「秋の味覚」南都先生 古山志保
はじめまして。
9月から2級講座を受講させて頂きています古山と申します。
今月の課題は秋の味覚を選びました。
マロングラッセとくるみを混ぜ込んだ、秋らしいパンを食べるシーンを写真で伝えられたらと思いスタイリングしました。
小物選びや配置の仕方など苦戦していますが、講座を受講してから写真を撮るのが楽しくなってきました。
色々学ばせて頂きたいと思っていますので、どうぞご指導よろしくお願い致します。
古山さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。
10月の課題は「秋の味覚」ということで、
マロングラッセとくるみのパンが主役のスタイリングですね^^
主役のパンの周りに栗やクルミが置いてあるので、
一目見て「栗とくるみのパン」と分かるところが
とても良いと思いました^^
主役のパンを置いているカゴ、栗のイガの丸や
カップの丸でラウンド強調構図になり、
そこにカッティングボードの四角が加わって、楽しい雰囲気に
まとまっていますね!
カッティングボードの上のパンで目線の誘導になっていると思います。
クロスを使ったスタイリングはとても大変なのですが、
テーブルクロスにはしっかりとアイロンをかけて、
シワを伸ばしてスタイリングしていただいているので、
とても清潔感を感じますし、主役が引き立って見えると思いました。
カップの泡がモコモコしていて、
これから「朝食をいただくのかな?」と幸せな朝の食卓の
雰囲気も出ていますね♪
丸いカゴの上には茶色のシートを敷いて、
その上にパンを置いていただいて
アイテムを重ねることで深みも出ていると思いました。
カゴの下側の丸いラインも切らずにしっかりと入れて撮影されているので
下が詰まった感じがせずにゆったりと見えるところもとても上手です。
光や色もとても綺麗に撮影されていると思います。
カメラのファインダーを覗きながら、細かく丁寧に調整していただいたのが
伝わってくる、とても素敵な作品だと思います^^
10月の課題、こちらでばっちりOKです!
来月の課題も今から楽しみにしています〜。
お疲れさまでした。
貝賀あゆみ
このトピックに返信するにはログインが必要です。