フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆書籍化プロジェクト › コンテンツ投稿2018年NO1 › 最終資料★10月池田佐智子「ガチで本場のハロウィン料理たち」
-
投稿者投稿
-
2018年10月4日 12:43 pm #4753
森村先生、加藤さま
閲覧注意系のグロ・キモ版ですww よろしくお願いします。
タイトル案
「大人ハロウィンの世界へようこそ」
「魅惑のハロウィンワールド」
「ガチで本場のハロウィン料理たち」
<扉>
本日の担当は恵比寿でパーティー料理のお教室five s cuisineを主宰・ハロウィン研究家でもある五条まあさっちんです。
<1枚目>
個人的なイメージですが、日本で売られているハロウィングッズは割と可愛いものが多い気がします。今でこそハロウィンの仮装も本格的になり、メイクも怖いものなどが増えてきましたが、お菓子の型なども骸骨1つとってみてもアニメっぽい可愛らしいデザインが多いですね。
今日は簡単に作れるのに背筋が凍りそうなハロウィンパーティーの前菜の作り方をお教えします。あとは2018年にハロウィン研究家でもある私が作成したガチなホラーフードをいくつかご紹介したいと思います。
<2枚目>
キャーッと悲鳴が聞こえてきそうな1品(笑)理科室にある人体模型みたいでしょ?
コレめちゃめちゃ簡単に作れるんです。
<3枚目>
【材料】
この時期売っている頭蓋骨のおもちゃ 1個・生ハム 1パック・ラップ
<4枚目>
①まずはラップでスカル全体をくるみます
<5枚目>
②生ハムを適当なサイズにちぎり、スカルに貼り付けていきます
<6枚目>
③全体に貼り付けたらできあがり~!
お味はただの生ハムなので間違いなし。ハロウィンパーティーに是非やってみてください。
ただし、気ごころしれた仲間うちじゃないとドン引きされるかもしれませんw
では、あとは海外で食されるようなリアルなハロウィンのホラーフードを5種類お愉しみください。
<7枚目>
①ミュージカル ウィキッドをイメージした魔女の指。抹茶のショートブレッドで作成したので卵アレルギーの方にも食べて頂けます。
<8枚目>
②実物大のスカルケーキ。濃厚なチョコ味です。
<9枚目>
③こちらは上と同じスカル型のケーキですが、映画「リメンバーミー」にインスパイアされてメキシカンスカル風にお花の装飾を施してみました。
<10枚目>
④濃厚な黒ゴマム―スで墓場を表現してみました。土に見立てたのは砕いたオレオです。
<11枚目>
⑤何度も試作を重ね、去年より味、色、質感の3拍子全てがリアルに近づいた耳のグミです。召し上がる際は是非ピンセットでどうぞ♪
<12枚目>
皆さんも素敵なハロウィンをお愉しみください。
五条まあさっちんブログ:https://ameblo.jp/narumori/
five s cuisineホームページ:http://fivescuisine.com/
まあさっちんinstagram: https://www.instagram.com/five_s_cuisine/
-
2018年10月6日 11:27 am #4766
まあさっちん様
この作品で、やっぱりキモ愛感じます~。
イキイキしてます。笑1枚目の写真だけ、色が照明?はいってませんか?
少し画処理して、他に塚づけた方が良さそうです。
ラスト、順光だと思うのでこちらも少し画処理で。
後ほど私もトライしてみます~。
森村
-
2018年10月7日 12:46 am #4769
森村先生、加藤さま
やはりフォトスタで撮影したものと
家で撮ったものは微妙に調和が難しい
でしょうかね(汗)。
お手数おかけいたします(><)
まあさっちん
-
-
2018年10月10日 12:20 am #4783
まあさっちん様
お待たせしました。
黄色抜いてみたのがコチラ。
1枚で見るとよくわからないかと思って比べるとこのくらい↓
前後の写真と合わと
ブルーが入っている感じなのでこのくらいなら
違和感ないかな?と思いました。よかったらお使いください~^^
森村
-
2018年10月11日 6:01 pm #4804
森村先生、加藤さま
画処理&アップ有難うございました♪
いつも本当に感謝です!
まあさっちん
-
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。