9月課題「行事」南都礼子先生 木ノ脇美登里

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級9月課題 9月課題「行事」南都礼子先生 木ノ脇美登里

  • 投稿者
    投稿
  • #4525

    jmkinowaki
    参加者

    貝賀先生、

    お世話になっております。

     

    今月は、「行事」を選びました。

    中秋の名月の月餅を主役にスタイリングしました。

    モダンな中国っぽい感じをイメージして赤、黒、ゴールドでまとめました。

    直線ライン強調構図を意識したつもりです。

    宜しくお願いいたします。

     

    IMG_97551

     

  • #4539

    kaiga
    参加者

    木ノ脇さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    9月の課題は「行事」ということで
    中秋の名月の月餅が主役のスタイリングですね!

    赤のパンチが効いていて、とても目を引く
    スタイリングだと思いました。

    またストーンボードの黒、フォークのゴールドで
    中国モダンの雰囲気も出ていますね♪

    直線ライン強調構図を意識した中に、
    フォークを斜めに添えたことで動きがあって
    とても上手だと思いました。

    少しだけ左と右のストーンボードが離れている感じがしたので、
    ここに文字を入れてあげると、とてもバランスが良くなると
    思います。

    image

    もし文字を入れない場合には、この隙間を少し狭めてあげると
    もっとバランスが良くなると思います。

    image2

    文字を入れても、撮り直してもどちらでも大丈夫です!
    ちょっと調整してみてくださいね!

    貝賀

  • #4560

    jmkinowaki
    参加者

    貝賀先生、

     

    添削ありがとうございます!

    指摘していただいた通り、隙間を狭くして取り直してみました。

    宜しくお願いいたします。

    IMG_97651

     

  • #4563

    kaiga
    参加者

    木ノ脇さま

    お忙しい中、撮り直していただいて
    ありがとうございます。

    ほんの少しの調整ですが、
    隙間を狭くしたことでとても引き締まって見えるように
    なったと思います。

    主役の月餅もその模様がしっかり見え、
    右側の月餅も前回よりも見える範囲が広くなって
    バランスもとても良いですね!

    9月の課題、こちらでばっちりOKです。
    細かい調整お疲れさまでした。

    貝賀

     

このトピックに返信するにはログインが必要です。