フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆準1級アドバンス講座 › 2018年準1級8月課題 › 8月課題「行事」高山真理先生 振本京子
-
投稿者投稿
-
2018年8月20日 10:08 pm #4176
ケンプ先生
先月は丁寧な添削ありがとうございました。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
【テーマ】 わんこのバースデーフォトセット
<写真1>
愛犬家のなかでは、
季節、行事に合ったフォトセットで写真を撮ることが楽しみの一つになっています。
そこで我が家の愛犬も8月が誕生日月ということで、
バースデーフォトセットを作って撮影しました。
<写真2>
今年のお誕生日はどんなお洋服を着せようかなと迷って、
こちらのミントグリーンのドレスに決定です。
花冠も用意しました。
<写真3>
バースデーケーキは、
ドレスに合わせて、
グリーンの花びらがのっているイミテーションのネイキッドケーキです。
<写真4>
おもちゃ遊びが大好きな我が家のわんこのために、
プレゼントはおもちゃです。
9歳になるので9の数字のおもちゃもプレゼントボックスに入れました。
<写真5>
デコレーションは、
ガーランドやハニカムボールで楽しい雰囲気になるようにしました。
<写真6>
来年もまた元気に誕生日を迎えられるようにと願い、
長寿の意味も持つオリーブで愛犬をかこみ、
もう一度パチリしました。
以上です。
夏の誕生日なので、
涼しげな雰囲気になるように気をつけて小物選びをしましたが、
小物のテイストがちょっと合っていないかなという心配があるのと、
写真のつながりの色味や雰囲気を合わせるのが難しくうまく出来なかったので、
スタイリングはもちろん、
それらの点をご指導よろしくお願いいたします。
振本京子
-
2018年8月24日 9:26 am #4214
振本さま こんにちは。
わんちゃんの記念写真素敵ですね。お色の感じもとっても品があって素敵です。
使われている下地がかなり目を引くものでラフなものなのでそこがちょっと気になるところです。
細かいところ見ていきますね。<1>
OKです。
とっても素敵にまとまっています。
わんちゃんのお色とマッチするベージュとしろ、グリーンのまとまりがいいですね。
ここまで綺麗にできているので後ろのボックス、ピシッと真ん中んい合わせるとさらによかったですね。<2>
下地の印象がとても強いのでもう少し印象が弱いものの方がいいですね。
1枚目では全体的にエレガントにほんのすこーしアンティーク、ナチュラルな要素が降りかかっているくらいなのですが、
ここではナチュラル感がググッと強くなってまうのが勿体無いです。<3>
主役のケーキが画面の隅っこに行きすぎたかしら。
もう少しセンターに寄せた方がいいかしら。
他に比べてこちらだけ暗めなので明るわを整えるとさらにいいですね。<4>
テーブルとかべの境目が真ん中で画面を半分に切りすぎている感じなので、もう少し壁の面積を少なくした方がいいかしら。
手前のボックスが右に傾いているのでしたにコインか何かを入れてまっすぐになるように調整されるといいかしら。<5>
こちらも俯瞰だと下地の主張がちょっと強すぎるかしら。
特にレースとはちょっと合わないかな。
丸いボールがあるので真俯瞰よりももう少しアングルを下げると丸さが表現されると思います。<6>
あら可愛い!
OKです。優しく可愛らしいのに少しナチュラルな木の色味が入るというのは今人気のスタイルだと思います。
ただ、この下地の場合、かなり印象が強いので上に布をかけてすみがちらっと見えるとか、
真俯瞰ではなくてアングルを下げて印象を薄めるなどされるといいかしら。
またはもう少し印象の柔らかいものがあるといいですね。https://www.pinterest.jp/pin/107875353554167321/
https://www.pinterest.jp/pin/409616528598858351/ -
2018年8月27日 10:42 pm #4310
ケンプ先生
いつも細かく添削ありがとうございます。
写真のつながりがしっくりこないのは、
下地にかなり問題があったとは、
お恥ずかしいことに自分で全く気が付いていませんでした。
テイストを揃えることをいつも迷うので、
もっと色んな物を見て勉強したいと思います。
一番大きな問題の下地を変えてスタイリングも少し変えて再撮影しました。
よろしくお願いします。
【テーマ】 わんこのバースデーフォトセット
<写真1> OKいただきましたがボックスのズレなどの細かいところまで今後気を付けます
愛犬家のなかでは、
季節、行事に合ったフォトセットで写真を撮ることが楽しみの一つになっています。
そこで我が家の愛犬も8月が誕生日月ということで、
バースデーフォトセットを作って撮影しました。<写真2> こちらに下地を変えました。
今年のお誕生日はどんなお洋服を着せようかなと迷って、
こちらのミントグリーンのドレスに決定です。
花冠も用意しました。<写真3> セットととのつながりが出るように明るくセットの中で撮り直ししました。
バースデーケーキは、
ドレスに合わせて、
グリーンの花びらがのっているイミテーションのネイキッドケーキです。<写真4> 下地を変えて壁の面積を減らしました。
おもちゃ遊びが大好きな我が家のわんこのために、
プレゼントはおもちゃです。
9歳になるので9の数字のおもちゃもプレゼントボックスに入れました。<写真5> 俯瞰をやめてボールの丸みが分かるような撮影にしました。
デコレーションは、
ガーランドやハニカムボールで楽しい雰囲気になるようにしました。<写真6> OKいただきましたがこちらも細かいズレを今後気を付けます。
来年もまた元気に誕生日を迎えられるようにと願い、
長寿の意味も持つオリーブで愛犬をかこみ、
もう一度パチリしました。以上です。
ケンプ先生にご指摘いただいたことが直っていると良いのですが、
またご指導よろしくお願いします。
振本京子
-
2018年8月30日 9:22 pm #4358
振本さま こんにちは。
最近オシャレだなと思うお店や本などはこのテイスト!とストレートなものは少なくて、
スパイス的に他のテイストと混ぜているものが多いので、テイストを揃えるのなかなか悩んでしまいますよね。
振本さまはエレガントできちんとしたものが基本お好きで、そこに少し使い込んだものを混ぜるのがお好みかしら。
だとしたらあまりハードにダメージがあるものは難しいかなと思います。
あとは一緒に並べてみて、見ながら選んでいくのが一番ですね。<1>
OKです。<2>
いいですね!このくらいの感じ、バッチリです。
フレーム、花冠、ドレスの並びも動きがあっていいですね。
OKです。<3>
いい感じです。
セットとのつながりも出てさらによくなりましたね。
可愛いケーキですね。これはオーダーなのですか?イミテーションとは、撮影にビッタリですね。<4>
OKです。<5>
OKです。<6>
OKです。とっても素敵に出来上がっているので、ちょっとしたズレなど細かいところにまで目を届かせると、ググッと洗練されましたね。
バッチリOKです。
お疲れ様でした!ケンプ
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。