フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆書籍化プロジェクト › コンテンツ投稿2018年NO1 › ★最終資料 8月はぎわらりえこ「たんばらラベンダーパークの楽しみ方【上州道の駅】花めぐり・前編
-
投稿者投稿
-
2018年8月11日 11:27 pm #4099
マキ子様
この投稿が最終資料です。どうぞよろしくお願いいたします。
【タイトル案】
1 天然の高原アロマテラピー*たんばらラベンダーパークの楽しみ方
2 夏だけの花絶景*5万株のラベンダーで癒しの花旅
3 たんばらラベンダーパーク*涼しい夏の楽園♪
扉0
トップ1
ラベンダーの良い香り♪
到着すると すぐにその優しい香りに気が付くはず
ここは、高原の天然アロマテラピー
群馬県沼田市玉原高原の「たんばらラベンダーパーク」
1
こちらのラベンダーは、季節限定。冬場はスキー場のゲレンデに夏だけの花畑が広がります。
夏だけの限られた期間の絶景を楽しみに伺いました♪
2
入場すると一番最初に見える景色は、カラフルなフラワーカーペット!
初心者用の緩やかなゲレンデに奥までずっと花の絨毯が続いているようです。
3
私は、一番上からの眺めに期待して早速リフトに!
4
らくちん~
約10分間の空中散歩です♪
途中、「え? もうフジバカマ?」 と
5
リフトの両サイドにたくさん咲いている薄ピンクの花は
ヨツバヒヨドリバナ
高山に自生しているフジバカマの親戚のような花でした。
オルゴールのBGMとラベンダーの香りで良い気持ち~
ゆらゆら~っと進んでいきます。
6
リフトを降りると、ちょうど全長の半分くらいの位置です。↑
さらに一番上の大展望台を目指してここからは歩きます。
すると、わ~~♪
グロッソと言う種類のラベンダーが見ごろでした♪
7
このグロッソが「たんばらラベンダーパーク」内では一番香りの良い品種とのことです。
高原の涼しい風にそよそよとラベンダーが揺れてました。
ラベンダーパークなので、圧倒的にラベンダーをたくさん見ることができるのですが、
ラベンダー以外の花も楽しむことができるのがこのパークの良いところなんです。
8
パーク内で一番初めに目に入るフラワーカーペットをはじめ、
9
紫陽花のアナベルやピンクのヤナギランもとても綺麗でした♪
10
中でも多くのみなさんが写真を撮っていたスポットがコチラのヒマワリ畑
SNS映えする花の写真がたくさん撮れるスポットとして楽しめます。
とくにここは周囲がラベンダー色なので、反対色の黄色がとても目立っていました。
さらに、写真を撮ったり、見るだけでなく花摘みもできるのがここの魅力なんです。
時間制限はないですが、500円大の輪に入る分だけ花摘みができます。
11
1束500円ですが、11種類ものラベンダーの中から好きな種類のものを自分で積んで花束にすることができます。
12
こんなにたくさん摘めました。
連日の猛暑でもここ たんばらラベンダーパークは、
標高1350メートル! 涼しかったですよ~
夏の花を満喫した1日になりました。
〆カット
涼しい高原の風と癒しの香り でたっぷり癒された花の旅でした♪
後編では、摘んできたラベンダーの花のアレンジをお届けしたいと思います。
たんばらラベンダーパークHP
営業期間
~9月2日(日)までの予定
※開花状況により前後する場合がございます。
※夏山リフトウッディライン:~8月26日(日)開園時間
8:30~17:00(入園は16:30まで)
※開花状況により前後する場合がございます。夏山リフト運行時間
ウッディライン:8:30~16:30
※悪天候時には運休する場合がございます。駐車料金
無料(1,500台収容)
入園・リフトご利用料金
■入園料(大人は中学生以上、小学生未満無料)
大人¥800~¥1,200 / 小学生¥300~¥500
犬 ¥200(オリジナルエチケットバック付)障がい者の方は、ご本人様のみ入園無料(手帳表示)
[ご利用方法]
身体・知的・精神に関する障がい者ご本人様が対象です。各自治体の発行する障がい者手帳を入園券売場でご提示ください。
2017-2018たんばらスキーパークのリフト1日券で大人1名様入園無料
[ご利用方法]
入園券売場でリフト一日券をご提出ください。
■夏山リフト料金(大人は中学生以上、小学生未満無料)
[ウッディライン]
往復:大人¥800 / 小学生¥600
片道:大人¥500 / 小学生¥350Blog: 買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん
http://ameblo.jp/flowerstalk2011
Instagram:flowerstalk_photo
https://www.instagram.com/flowerstalk_photo -
2018年8月14日 10:07 pm #4120
はぎわら様
お写真はOKです~ ^^
ラベンダーのお花がとっても印象的でした。
群馬でもこんな素敵なラベンダーが見られるのですね!夏の季節ものということで
このまま最終資料に進んでください^^
後編も楽しみにしております!
森村
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。