7月課題「行楽」南都礼子先生 黒坂芽衣

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級7月課題 7月課題「行楽」南都礼子先生 黒坂芽衣

  • 投稿者
    投稿
  • #3702

    jmkurosaka
    参加者

    貝賀先生

    今月も、どうぞよろしくお願いいたします。

    今回は、トラベラーズカンパニーのアイテムで行楽の思い出を残そう。
    というコンセプトで撮影いたしました。

    真俯瞰で取ろうとすると、三脚の足がどうしても写り込んでしまって・・・
    右と下はトリミングしています。

    右上のスケッチブックの絵は、一緒に写っている色鉛筆で描いたもの
    という設定なので、色鉛筆は、主役のノートではなく
    スケッチブックに目が止まるように置きました。

    余白を意識して撮ったのですが、
    あとでトリミングしたときに、逆に右下の余白が空きすぎ?と気になりましたので
    トラベラーズカンパニーのロゴを入れました。

    アイテムが、少し男性的なハードなものなので
    ホワイトバランスは下げて暗めに撮ってみました。

    添削のほど、どうぞよろしくお願いいします。

     

    kurosaka

  • #3712

    kaiga
    参加者

    黒坂さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    7月の課題は「行楽」ということで、
    トラベラーズカンパニーのアイテムを使った
    スタイリングですね^^

    主役に合わせて下地を濃いめのブラウンにしたことで、
    しっとりと落ち着いた雰囲気に見えて、とても素敵です。

    主役のところにしっかりと目が行きますし、
    色鉛筆の置き方がとても可愛いので、
    とても楽しい雰囲気に見えますね!

    それからイラストの方へと目線が行って、
    またもう一度主役の方がみたくなり(笑)
    それから切手の方に目線が流れて行きます。

    一つ一つのアイテムの配置もリズムがあって
    楽しい感じが伝わってきます。

    右下のロゴの入れ方もトラベルっぽい雰囲気で、
    とても素敵です^^

    一つ一つの小物のセレクトや配置、
    どれをとってもとても素敵にまとまっていると思います。

    7月の課題、こちらでばっちりOKです!

    お疲れ様でした。

    貝賀あゆみ

このトピックに返信するにはログインが必要です。