1月課題「バレンタイン」月見みづほ先生 黒川明美

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆準1級アドバンス講座 2018年準1級1月課題 1月課題「バレンタイン」月見みづほ先生 黒川明美

  • 投稿者
    投稿
  • #362

    123kurokawa
    参加者

    ケンプ先生

    こんばんは、黒川明美です。

    添削してくださるのがケンプ先生なんて嬉しいです!これからどうぞ宜しくお願いします。

    今回私は、「バレンタイン」を選びました。思いっきり可愛いバレンタインにしてみようとピンクやレッドを取り入れて、私がいつもなら選ばないテイストに今回挑戦してみたのですがどうでしょうか。

    コメント宜しくお願い致します。

    〜〜バレンタイン☆お花を飾って女子力UP!〜

    バレンタインは女の子にっとって特別な日ですよね。
    そんな大切な日をラブリーなお花で演出してみてはどうでしょうか!

     

    画像1
    valentine1

    大切な人に想いを伝える特別な日!
    お花を飾って可愛く演出してみてはいかがでしょうか。

     

    画像2

    valentine2
    チョコも準備OK!

    目を引く赤で可愛くラッピング♪

     

    画像3

    valentine3
    ピンクのバラ、そしてハートのモチーフでアレンジ!
    お花があることで女子力UPしますね。

     

    画像4

    valentine4
    チョコも可愛く包んで♪

     

    画像5

    valentine5
    直接言えないメッセージもカードにしたためて!
    ハートの気持ちを込めて!!

     

    画像6

    valentine6
    お花を飾っていつもと違う雰囲気で

    素敵なバレンタインデーを!!

     

    どうでしょうか。思ったより画像が荒く見えるのが気になりなすが、添削よろしくお願いします。

    黒川 明美

  • #372

    Kemp
    参加者

    黒川さま

    こんにちは!
    これから黒川さまのスタイリングが素敵になるよう
    お手伝いさせていただきますね^^

    複数展開、ちょっと慣れてきた頃でしょうか?
    スタイリングの際、結構重要なのが
    これは誰が何をどこでどうしようとしているところ
    なのかな?と言う設定です。

    今回飾る場所はどこでしょうか?
    グラスが見えているからテーブルのセンター?
    実際はボードの上に展開していても、
    リアルな生活のこんなシーン、と設定を決めて、
    そこから切り取って撮影していくと
    どうやったらいいのかがわかりやすいと思います。

    アレンジがたかさがあまりないので
    サイドテーブルなどのコーナーというよりは
    2級のテーブルコーディネートを意識して
    そこからのアレンジで考えてみてはいかがでしょうか?

    ご主人とお二人のランチをバレンタイン風に
    してみました。という設定で

    <1枚目>
    せっかくのアレンジが部分アップなので
    ここは演出しているというのがわかるくらいまで
    引きましょう。

    https://www.pinterest.jp/pin/470626229788638450/
    https://www.pinterest.jp/pin/554857616571506141/

    <2枚目>
    チョコと言いながらチョコがほんの少ししか写ってません><

    チョコをセンターに一緒に飾ってしまうか、
    お皿に乗せて撮るかお皿の場合は
    したのリンクよりもっと寄っていいと思います。

    https://www.pinterest.jp/pin/183310647303769580/

    <3枚目>
    ボックスに入ったお花ですので
    ボックスも同時に見せたいところです。
    アングルをもっと下げて可愛いところがしっかり映るように♪

    http://klastyling.com/2017/01/69014282/
    (木箱がない場合はマスを使うのも、、のところのカット)

    <4枚目>
    最初のチョコと高さが違うような。。。。
    内容が2枚目とダブルのでどちらかでいいと思います。
    こちらを生かすのであれば、
    お花、ハート、プレゼントでくの字構図にしてみては?

    <5枚目>
    こちらも主役はカードなのに、カードの上に封筒おいちゃダメです。
    ピントもしっかり主役に来るように
    カードを見せて、封筒はその下に
    カードが見えるようにアングルもあげましょう。
    カードに何か書いてあるとなおいいです。
    (書きかけでも)
    カードを主役にスタイリング見直してください。

    <6枚目>
    ここはテーブは演出がしっかりわかるように
    引きましょう。
    一枚目と同じか、一枚目よりもうすこし引き気味にして。
    ちらっと写っているろうそくの感じなどはとっても綺麗です。
    黒川さんならではの透明感をもうすこししっかり
    生かされた方がいいかなと思います。

    画像の荒さはそれほど気になりませんよ。
    光の入り方、グラスもしっかり歪まずにきれいにできてるところ
    全体のホワイトバランスとってもきれいです。

    もうすこし色味白を効果的に使ってもいいかもです。

    何が伝えたいかを最初にしっかり組むと
    わかりやすいかなと思います。
    まだお時間ありますのでできるところ調整してみてください。

    ケンプ

  • #556

    123kurokawa
    参加者

    ケンプ先生

    添削ありがとうございました。

    先生のおっしゃる通り、何を伝えたいのかがぼんやりしすぎてました。。。

    今回は製作ではないので、写真を撮るものの「これでいいのかなぁ・・」とかなり悩みました。

    そこで、提案していただいたテーブルコーディネイトから展開することにしたので、最初とかなり違うものになっていますが宜しくお願い致します。

     

     

    『自宅で楽しむバレンタイン!』 〜〜バレンタイン・テーブルコーディネート〜〜

     

    2月14日のバレンタインは、日本では女性から男性に愛を告白する日となっていますが、欧米では家族や大切な人と、愛を確認し合う日とされています。

    そこで、ご自宅でバレンタインを楽しむテーブルコーディネートのご紹介です。

    主人と二人のテーブルをバレンタイン風にアレンジしてみました!

     

     

     

    <1枚目>

    valenn1

    普段はあまり使わないピンク色を使ってコーディネート!

    まさにピンクマジック!女子力UPのテーブルになりました。

     

     

    <2枚目>

    valenn2

    センターピースに、ピンクのバラとハートのモチーフでアレンジしたお花を飾って!

     

     

    <3枚目>

    valenn3

    バレンタインに欠かせないチョコレートも準備OK!

     

     

    <4枚目>

    valenn4

    日頃なかなか照れ臭くて伝えられない想いをカードに込めて♪

     

     

    <5枚目>

    valenn5

    いつものテーブルがバレンタイン仕様に!

    年に一度のバレンタイン!

    皆さんも一番近くの大切な人と、バレンタインのテーブルを囲んでみてはいかがでしょうか!

     

     

    遅くなりましたが、添削宜しくお願い致します。

    カメラで撮った写真をパソコンに移すと、毎回直したい部分が出てきて、なかなかこれ!という写真にたどり着けません(-_-;)

    これからは、最初の組み立てをしっかり準備して撮影に臨みたいと思います。

    黒川

  • #568

    Kemp
    参加者

    黒川さん、素敵です。

    ガラッと変わりましたね。
    具体的なイメージがあると
    こんなにも変わるのでしょうか?と
    私の方がビッックリしてしまうくらいです。

    表現も色合いもとっても素敵になりました。

    <1枚目>
    思い切って引くことで
    とっても素敵です。

    またガラスと白のアイテムが入ることで
    エレガントさと軽さが出ていいです。

    せっかくなのでお皿はきっちり中央に並べたいですね。
    カトラリーの位置が布にのるような、落ちてしまうような位置なので
    どうしましょ。
    布があとちょっと太いか、お皿があとちょっと小さいと最高なのですが。。

    これだけステキなので下のナイフのあたりの布のシワがもったいないです。
    ここは入れたくて入れた感じがしないので
    ピシッと伸ばしましょう。

    ろうそくやグラス、歪みが出ずにとっても綺麗です。

    <2枚目>
    もう気持ちアングル高くてもいいですね。

    奥のグラスのキラキラ感も相まって
    とっても綺麗。

    ほんの少し右に傾いてますので注意です。

    <3枚目>
    ピント位置もとてもいいですね。
    OKです。

    <4枚目>
    これだけ少し青くなってしまったかしら?
    おまけOKです

    <5枚目>
    品よくまとまりました!
    OKです。

    キラキラ感、色合い、とって綺麗にまとまりました!

    もし調整できるところございましたら。

    ケンプ

  • #590

    123kurokawa
    参加者

    ケンプ先生

    添削ありがとうございました。

    アドバイス頂いた<1枚目>と<2枚目>撮り直してみました。

    やはりお皿が大きいのは気にはなるのですが・・

    <4枚目>おまけのOKでしたが、こちらも撮り直してみたのでよろしくお願いします。

     

     

    『自宅で楽しむバレンタイン!』 〜〜バレンタイン・テーブルコーディネート〜〜

     

    2月14日のバレンタインは、日本では女性から男性に愛を告白する日となっていますが、欧米では家族や大切な人と、愛を確認し合う日とされています。

    そこで、ご自宅でバレンタインを楽しむテーブルコーディネートのご紹介です。

    主人と二人のテーブルをバレンタイン風にアレンジしてみました!

     

    <1枚目>

    valenn1111

    普段はあまり使わないピンク色を使ってコーディネート!

    まさにピンクマジック!女子力UPのテーブルになりました。

     

     

    <2枚目>

    valenn222

    センターピースにピンクのバラとハートのモチーフでアレンジしたお花を飾って♪

     

     

    <3枚目>

    valenn3

    バレンタインに欠かせないチョコレートも準備OK!

     

     

    <4枚目>

    valenn444

    日頃なかなか照れくさくて伝えられない想いをカードのに込めて!

     

     

    <5枚目>

    valenn5

    いつものテーブルがバレンタイン仕様に!

    年に一度のバレンタイン♪

    皆さんも一番近くの大切な人と、バレンタインのテーブルを囲んでみてはいかがでしょうか!

     

     

     

    ほんのちょっとの角度がパソコンで見ると大変なことになっていて・・・^^;

    やってみないと分からないので体験して少しずつ自分のものにしていきたいです。

    添削よろしくお願い致します。

    黒川

  • #664

    Kemp
    参加者

    黒川さん、調整ありがとうございます。

    <1枚目>
    シワ、よくなりましたね。
    OKです。

    <2枚目>
    綺麗です!
    OKです。

    <3枚目>
    OKです。

    <4枚目>
    OKです。

    <5枚目>
    OKです。
    バッチリ決まりましたね。

    そうなんです!
    カメラを通すといいきがするけど、
    パソコンの大きな画面で見ると
    気づいていなかった細かいことが。。。。
    これも慣れですので
    沢山作品を撮ると気がついてきますから
    大丈夫です♪

    来月もお待ちしています♪

    ケンプ

このトピックに返信するにはログインが必要です。