フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆クリエイティブ研究科 › 2018年クリエイティブ5月 › ★最終資料 5月「母の日の鉢植えカーネーションを100均ジュートで簡単!お洒落に贈ろう」
-
投稿者投稿
-
2018年5月9日 1:53 pm #2624
村上です。
また、ぎりぎりです。。。すみません
タイトル案
・「母の日にはやっぱり定番!鉢植えカーネーションを贈ります」
・「簡単、手軽!母の日には鉢植えカーネーション」
・「母の日に何を贈ろうか迷ったら・・・鉢植えカーネーションを贈りましょう」
******************************
気付けば今週末には母の日ですね。
毎年のことなのに日々の忙しさにかまけてつい準備が直前になってしまいます。
我が家は車で30分くらいのところに母が住んでいるので、実家が遠い方からすると普段から比較的会う機会は多いと思います。それでも母の日の贈り物には悩むことが多いのです。母は好き嫌いがはっきりしているためモノを贈りにくい・・・。なのでカーネーションなどの生花を贈ることが多くなります。お花はもらうとやはりうれしいもののようで最近は生花を贈ることが多くなりました^^
扉
1枚目
今年は昨年よりバージョンアップして(笑)、3鉢のカーネーションを贈ることにしました!
http://klastyling.com/2017/05/70887905/
フリルがいっぱいのカーネーションや色も様々で選ぶのも楽しかったです。ただ母の日が近づくとだんだんと種類も少なくなってくるので選ぶのに苦労してしまいました。来年はもう少し早く準備をしないとダメですね^^
鉢植えのラッピングは100円ショップダイソーで見つけたジュート収納BOXです。麻素材なのでカーネーションにもぴったり。箱やかごのように形が決まっているわけではないところが鉢植えを何鉢か入れるときにもいいですね。
まずは定番の赤いカーネーション
こちらは2018年初登場の品種「いちごホイップ」
こちらはキャミ
鉢カバーに選んだのはジュート収納BOX(M)
お好きなカーネーションを何鉢か選んで、ラッピングするだけで(今回はざっくり鉢カバーとしてジュート収納BOXを使いました)豪華で華やかな母の日の贈り物になると思います。
***********************************
だいぶアバウトですが、写真は明日朝撮り直す予定です。文章ももう少ししっかりと考えます。
ご指導よろしくお願いいたします。
村上由香里
-
2018年5月9日 2:47 pm #2625
村上さま
基本はokです~。
まだ、本番でないようですが^^ちょっと流れで思ったのは
今回のポイントは、
ギリギリでも鉢なら買える→3種類ミックスおすすめ
→100均のジュートなら格好がつく
というので、100均ジュートがおすすめという方向かと思いました。
100均をタイトルを入れた方が目につきそうです~。
では、また明日拝見いたします^^
森村
-
2018年5月10日 5:29 pm #2641
タイトル案
・母の日の鉢植えカーネーションを100均ジュートで簡単!お洒落に贈ろう
・まだ間に合う!母の日に贈る鉢植えカーネーションを100均でお洒落に!
・100均でお洒落に変身!母の日の鉢植えカーネーション
********************************
扉写真
本日の担当は、暮らしに役立つちょっとしたアイデアを写真やクラフトでお届けする、むらかみゆかりです。
気付けば今週末には母の日です。
毎年のことなのに日々の忙しさにかまけてつい準備が直前になってしまいます。
我が家は車で30分くらいのところに母が住んでいるので、実家が遠い方からすると普段から比較的会う機会は多いと思いますが、それでも母の日の贈り物には悩むことが多いのです。母は好き嫌いがはっきりしているためモノを贈っても反応がいまいち・・・。なのでカーネーションなどの生花を贈ることが多くなりました~。
1枚目
今年は昨年よりバージョンアップして(笑)、3鉢のカーネーションを贈ることにしました!
http://klastyling.com/2017/05/70887905/
フリルがいっぱいのカーネーションや色も様々で贈る側ですが楽しかったです。ただ母の日が近づくとだんだんと種類も少なくなってくるので品数が少なくなってきて苦労してしまいました。来年はもう少し早く準備をしないとダメですね^^
2枚目
鉢植えのラッピングは100円ショップダイソーで見つけたジュート収納BOX(M)を使いました。麻素材なのでカーネーションにもぴったり。箱やかごのように形が決まっているわけではないところが鉢植えを何鉢か入れるときにもいいですね。
3枚目
サイズはW28×D20×H16cm
もちろん単独で収納に使うこともできます。4枚目
左から定番の赤いカーネーション。真ん中がキャミ。右が2018年初登場の品種「いちごホイップ」です。
5枚目
さすがに3鉢あると豪華です^^3鉢購入しても2,500円くらい!
6枚目
手作りカードを用意して、100均で購入したジュート収納BOXに入れたら、ちょっと豪華でお洒落な母の日の贈り物になりました。
7枚目
来年はもっと早く母の日の準備をしようと思います^^
写真と文
むらかみゆかりBlog:http://ameblo.jp/flowerliving/
Instagram:http://instagram.com/flowerlivingcafe -
2018年5月10日 11:13 pm #2648
村上さま
写真素敵に変身しましたね~。
写真はOKですので、★最終資料にすすんでくださいませ。森村
-
2018年5月11日 11:56 am #2656
タイトル案
・母の日の鉢植えカーネーションを100均ジュートで簡単!お洒落に贈ろう
・まだ間に合う!母の日に贈る鉢植えカーネーションを100均でお洒落に!
・100均でお洒落に変身!母の日の鉢植えカーネーション
********************************
扉写真
本日の担当は、暮らしに役立つちょっとしたアイデアを写真やクラフトでお届けする、むらかみゆかりです。
気付けば日曜日は母の日。
毎年のことなのに日々の忙しさにかまけてつい準備が直前になってしまいます。
我が家は車で30分くらいのところに母が住んでいるので、実家が遠い方からすると普段から比較的会う機会は多いと思いますが、それでも母の日の贈り物には悩むことが多いのです。母は好き嫌いがはっきりしているためモノを贈っても反応がいまいち・・・。なのでいまではカーネーションなどの生花を贈ることが多くなりました。
1枚目
今年の母の日は、昨年よりバージョンアップして(笑)、3鉢のカーネーションを贈ることにしました!
http://klastyling.com/2017/05/70887905/
フリルがいっぱいのカーネーションや色も様々で贈る側ですが、選ぶのが楽しかったです。ただ母の日が近づくと種類も少なくなってくるので苦労してしまいました。来年はもう少し早く準備をしないとダメですね^^
2枚目
鉢植えのラッピングに選んだのは、100円ショップダイソーで見つけたジュート収納BOX(M)。麻素材なのでカーネーションにもぴったり。BOXと書いてありますが、上部にワイヤーが入っているだけでほかは麻袋のような感じですので、鉢植えを何鉢か入れるのも便利。
3枚目
サイズはW28×D20×H16cm。
もちろん単独で収納に使うこともできます。4枚目
左から定番の赤いカーネーション「グランルージュ」。真ん中が「キャミ」。右が2018年初登場の品種「いちごホイップ」です。
5枚目
さすがに3鉢もあると豪華です^^3鉢購入しても2,500円くらいでした!
6枚目
手作りカードを用意して(といってもパソコンで打ち出したものですが、笑)、100均で購入したジュート収納BOXに入れたら、ちょっと豪華でお洒落な母の日の贈り物になりました。
7枚目
来年はもっと早く母の日の準備をしようと思います^^
みなさんは母の日にどんな贈り物を用意したのでしょうか?お母さまのことを思って、ご自宅に飾るのもよいですね。
写真と文
むらかみゆかりBlog:http://ameblo.jp/flowerliving/
Instagram:http://instagram.com/flowerlivingcafe -
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。