フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級4月課題 › 4月課題「母の日」吉田タマエ先生 水田侑希
-
投稿者投稿
-
2018年4月28日 10:18 am #2482
ぎりぎりになってしまい申し訳ございません。
今月の課題は思い浮かばず悩みました。
『母の日』を思い浮かべ、カーネーションとパールのネックレスにしました。
ネックレスを主役にしたかったので、赤のカーネーションだと目立ちすぎると思い、黄色のカーネーションにしました。
宜しくお願いします。 -
2018年4月28日 8:52 pm #2497
水田侑希さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
4月の課題は「母の日」ということで
ネックレスが主役のスタイリングですね。お花がついたネックレスがとても可愛らしく、
ネックレスに合わせてカーネーションの色味も
柔らかい黄色にされたのがとても良いと思いました^^もうほとんど今の感じで大丈夫なのですが、
お花の色を抑えていただいたので、
青いケースもできれば外してあげた方が、
全体の雰囲気が優しいトーンでまとまるかな?と思いました。また、レースペーパーですが
ネックレスがエレガントな雰囲気なので
少しカジュアルな感じがしてしまったので
これも外してあげても良さそうです。その下にもレースっぽいものが見えるので、
レースの上に白いお皿を置いて
ネックレスとイヤリングを置いてあげるのも良さそうですね^^もしくは今のレースペーパーの上にお皿をワンクッション
噛ませてあげても良いかもしれません。ちょっと色味が違うのですが、
こんな感じにお皿に乗せてあげても良いかな?と思いました。これは主役がカードですが、右上にカーネーションや
かすみ草をチラ見せしてあげて、
カードの代わりにネックレスとイヤリングを置いて
これくらい寄って撮影してあげても可愛いと思います。アドバイスの通りでなくても大丈夫ですので、
今回のポイントは「青い箱を外す」というところになるので
少し調整してみてください^^今のレースペーパーのまま、箱を外して寄ってあげても
良いと思います。仕上がりを楽しみにしています。
貝賀
-
2018年4月29日 12:43 pm #2506
箱を外して撮影しました。
寄るのはこれが精一杯でした。
-
2018年4月29日 6:41 pm #2517
水田さま
早々に撮り直していただいて
ありがとうございます。青い箱を撮っていただいたので
主役のネックレスにしっかりと目が行くようになりましたね。前回は青い箱に目が持って行かれていたので
あまり気にならなかったのですが、
レースペーパーの折り皺が少し目立ってしまったので、
もしこのレースペーパーを使う場合には
皺がないところにネックレスのお花の部分がくるように
調整してあげると良いと思いました。細かいところですが、
主役よりも皺に目が行ってしまうのはもったいないので
例えば布を使う場合にはアイロンをしっかり掛けたり、
壁紙に使う紙や布もしっかり伸ばして使ったりと
気をつけてあげると仕上がりが違って来ると思います。今回はスタイリングはこのままで大丈夫ですので、
アドバイスは次回以降の参考にしていただいても構いません^^もし調整できたらちょっと試してみてください。
お疲れさまでした!貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。