フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級4月課題 › 4月課題「母の日」竹本先生 秋山誉子
-
投稿者投稿
-
2018年4月8日 5:28 pm #2138
貝賀先生
今月もよろしくお願いいたします。
毎年、母の日には、母の大好きなクッキーを手作りして、プレゼントに添えて
感謝を込めて渡しています。
今回は、その❝手作りクッキー❞を撮影しました。
ラズベリーのフリーズドライをホワイトチョコの上に散りばめました。
母への贈り物としては、可愛く賑やかになりすぎたかな?と思いましたが、
母の好きなホワイトチョコに、明るい赤を使って楽しい感じにし、
作りたてを表現したくて、このような撮影に挑戦しました。
ご指導、よろしくお願いいたします。
-
2018年4月8日 10:02 pm #2142
秋山さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
4月の課題は「母の日」ということで
手作りクッキーが主役のスタイリングですね♪母の日=赤 というイメージが強いので
これからの時期の赤いアイテムは母の日のイメージを感じられて
とても印象に残ると思いました。クッキーを重ねて、リボンをかけるだけで、
もう可愛いですよね♡
上から垂れ下がったリボンの感じも素敵ですし、
下に散らした材料も可愛さをプラスしてくれていると思います。奥側には焼きあがったクッキーを、
そしてクロスに少し立てかけたクッキーがあることで
クッキーのトッピングもしっかり見えて
とても上手にスタイリングされましたね。一つ一つのアイテムの余白もしっかりと生かされて
ぬけ感がありますし、
主役にアイテムが重なっていないことで
クッキーが引き立って見えると思いました^^クロスのライン、道具類の向き、材料のチラ見せの感じなど
どれをとっても丁寧にスタイリングしたのが伝わってくる
素敵な作品だと思います。4月の課題、こちらでばっちりOKです♪
とても可愛くまとまりました。
元気カラーの赤で楽しい雰囲気も伝わってきますね!お疲れさまでした。
貝賀
-
2018年4月8日 11:43 pm #2143
貝賀先生
ありがとうございます。
3月の課題の時に、先生より教えていただいた、
①横から撮るとファインダーをのぞいた時に、重なり具合が違って見えてくるので、
主役に重ならないようにファインダーを覗きなが調整すること。
②横から撮影すると余白が大きくなるが、余白が大きいと空気感が出てゆったりと
見える。
今回この事に気をつけながら、何度もファインダーを覗き調節してみました。
これからも、教えていただいたことを活かせる写真が撮れるように頑張ります!
ありがとうございます。
それと、今回投函した際、何回送ってもerrorとなり、最初からやり直そうと画面を
開いてみましたら、既に3回投稿済みとなっていました。
今後気を付けます。本当に申し訳ございませんでした。
-
2018年4月9日 8:15 pm #2158
秋山さま
今月の課題もお疲れさまでした^^
以前のアドバイスをしっかり活かしていただいて
ありがとうございます!ファインダーを覗きながら細かい調整をされているのが
とても伝わって来て、丁寧にスタイリングすると
本当に写真にもそれが写り込んでくるんだなぁ♪と
改めて感じた作品でした。errorで投稿された分は、気づいた時に原田さんが
削除してくれると思いますので(笑)大丈夫です!来月の課題も楽しみにしています。
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。