3月課題「新生活」吉田先生 坪井久美子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級3月課題 3月課題「新生活」吉田先生 坪井久美子

  • 投稿者
    投稿
  • #1933

    Jhtsuboi
    参加者

    509C435D-1ECD-4933-82DE-326A2A27BCD0締切りギリギリの投稿になってしまいました。

    今月の課題は「壁を使う」という事にチャレンジしてみたかったのですが、テーマ設定と、壁の組合せがどうしてもまとまらず、悩みに悩んで壁は諦めました。

    テーマは「新生活」にしました。
    色んなストーリーをイメージしたのですが、自分の身近な新生活は、やはり新年度に向けてスケジュール帳を買い替えて、それに伴い名刺入れやペンケースもお揃いにしたので、これらを使っての撮影になりました。

    ペンが画面の中央にきてしまうレイアウトが、これでいいのか悩みどころでした。一応、ペンのチャームのハートが4月を指すようにして、全体的に明るくフレッシュな感じを目指しましたが、いかがでしょうか?
    色は〝白〟ですが、全体的に色味が無く、地味かな〜〜とも思い、差し色でいくつかノートなど敷いてみましたが、かえって唐突感があり、やめました。

    添削よろしくお願いいたします。

  • #1939

    kaiga
    参加者

    坪井さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    3月の課題は「新生活」ということで
    スケジュール帳が主役のスタイリングですね^^

    スケジュール帳や名刺入れ、ペンケースの白が
    とても爽やかで、そこにゴールドとピンクベージュが
    アクセントになっていて優しい雰囲気にまとまっていると
    思いました。

    スケジュール帳の上には可愛らしいペンを添えて、
    真っ先に目が行くアイテムですね!

    ペン以外のアイテムを切っているので、
    ペンは全体が入っているのがとても良いと思いました。

    他のアイテムも必ず端っこ(角)が入るようにしているので
    終わりの部分が見えている安心感もあると思います。

    坪井さんはラインの取り方がとても綺麗で、
    ちょっとずつ角度を変えて斜めにラインを取っているのが
    自然な感じに見えますし、アイテムの重なりも考えて
    余白を入れてスタイリングしていただいているので
    ぬけ感があってとても素敵にまとまっていると思います。

    ペンの配置ですが、真ん中より少しズレていますし、
    斜めになっているので全然大丈夫です。

    3月の課題、こちらでばっちりOKです。

    お疲れさまでした!

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。