このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級3月課題 › 3月課題「新生活」 南都先生 平松憲治
こんにちは、平松憲治です。
娘の小2修了の喜びと春からの新生活をイメージして、お花を主役にしました。
お花は、フラワーアレンジメントが趣味の妻から娘へのプレゼント、
こちらの写真は、カメラが趣味の私から娘へのプレゼント、
という意味を込めています。
*右下のお花は、娘のプライベートデータ(名前と生年月日等)のマスキングの代わりに使いました。
よろしくお願いいたします。
*撮影時データ
100mmマクロ AF 三脚
f11・1/13秒・ISO1600
平松さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
3月の課題は「新生活」ということで
フラワーアレンジメントが主役のスタイリングですね。
アレンジのお花はママから娘さんへ、
そして思い出の写真はパパから娘さんへ、と
思いが詰まったスタイリングで、とても素敵だと思いました。
小学校では1年間が終了すると、「修了証」をいただけるのですね^^
「お花」「ランドセル」「修了証」と一目見て
伝えたいことが何かわかるのがとても良いと思います。
主役のアレンジメントのお花には
チューリップやラナンキュラス、スイートピーと
春らしいお花でとても可愛らしいですし、
グリーンのつるがちょうど修了証に向かっているので
目線の誘導にもなっていますね。
大きくて色が強いランドセルも
右奥に少し離して置いていただいたので
まずは主役にしっかりと目が行くのもとても良いと思います。
お花とランドセル、修了証の一つ一つのアイテムに
余白を入れて置いていただいているので
詰まった感じもなく、ぬけ感もあってとても素敵にまとまりました。
3月の課題、こちらでばっちりOKです。
光や明るさも春らしく明るめで綺麗に撮影されたと思います。
本当はもう少しだけ修了証を上に持ってきて目立たせてあげても
よかったと思うのですが、お名前などもあると思いますので
今のバランスでばっちりだと思います^^
とても素敵な写真のプレゼントになりそうですね!
お疲れさまでした。
貝賀
このトピックに返信するにはログインが必要です。