フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級2月課題 › 2月課題「春」南都先生 春木晃子
-
投稿者投稿
-
2018年2月25日 12:49 am #1300
はじめまして。春木と申します。
悩みすぎてよくわからなくなってしまったのが正直な感想です。。涙
スタイリングも、写真も難しいですね。まだまだがんばらなきゃです。レディースファッションのECサイトを運営しているので
春のおでかけしたいなぁの気分をイメージしてスタイリングしてみました。少しずつでも成長できたら嬉しいです。宜しくお願いいたします。
-
2018年2月25日 12:53 am #1302
すみません。
サーバーのシステムエラーが表示されたので2回送信になってしまいました。
どちらか削除してください。 -
2018年2月25日 6:42 pm #1319
春木さま
はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
どうぞよろしくお願いいたします。初めての作品はアクセサリーが主役の「春」のスタイリングですね^^
ピンクのストールやチューリップがとても春らしく、
ストールの置き方はとても難しいのですが、
チューリップを上に乗せることでとても自然な感じに
スタイリングされていると思いました。下にあるバッグのセレクトも
ストールの光沢感、バッグのカゴ素材と金具の雰囲気で
スタイリッシュな雰囲気でまとまっていますね♪お花やストール、バッグはそれぞれとても存在感があるので
アクセサリーが少し小さい分、
アクセサリーの下に小さなトレイやお皿などを置いて
存在をもう少し出してあげると良いと思いました。本来なら、チューリップやバッグの大きさと
ピアスの大きさがかなりサイズ感があるので
もう少し寄って撮影したいところですが、
今の雰囲気がとても素敵なので
この雰囲気のままアクセサリーを目立たせてあげると
おしゃれな雰囲気にまとまると思います。例えばですが
今回のテイストなら大理石調の感じのトレイを取り入れても
素敵にまとまりそうな感じがしました。こちらはちょっとぽってりとした質感なのですが
こんな感じにお皿に存在感があるものを使ってあげても良さそうです。アイテムを探すのが難しい場合には、
100円ショップで売っているようなシンプルな白い小皿でも大丈夫です。
その際にはあまり深さがあるお皿よりもフラットな感じの小皿の方が
使いやすいと思います。丸い形でも良いですし、バッグの四角に合わせて
四角のお皿でも大丈夫です。ピアスの土台は外してあげると
ピアスで動きを出せると思います。小皿はあるもので全然大丈夫なので、
ちょっと調整してみてください。仕上がりを楽しみにしています。
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。