このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2023年2級5月課題 › 5月課題 「チェリーの美味しい季節です」 ヤノミサエ先生 神谷
貝賀先生
今月の課題提出します。
今回は、これからが旬のチェリーを主役にしてレッスンで習った
縦横ライン強調(白い陶器の器)
三角形(バックのアンティーク瓶)
の複合構図にチャレンジしてみました。
チェリーはお高い日本産のものより、ぽってりして赤みが濃いアメリカンチェリーの方が愛嬌があって自分らしいかなと思って選びました。
講評の方よろしくお願いします。
神谷さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
お返事が遅くなってしまってすみませんでした🙏
5月の課題は「チェリー」が主役のスタイリングですね^^
この時期はアメリカンチェリーが美味しい季節、
チェリーの赤とブルー、グリーンの組み合わせで
初夏の雰囲気を感じられてとても素敵です♪
今回は
縦横ライン強調(白い陶器の器)
三角形(バックのアンティーク瓶)を意識して
スタイリングに取り入れていただいたということで、
器を積み重ねることで高さや深みが出ていますし、
瓶も3つ並べることで安定感がありますね。
下にチェリーを転がした感じにも動きが出ていて、
とても上手にスタイリングされていると思います。
もうほとんどこのままで大丈夫なのですが、
少し気になったのが余白のところ。
余白はたくさんあっても全然大丈夫なのですが、
右に大きく余白があるので、
左の余白は小さくしてあげても良いと思いました。
後ろに入れていただいたグリーンに高さがあるので、
主役のチェリーから少し距離があり、
下から上に目線が行った後にチェリーに戻りにくくなるのが
少しもったいない感じがしたので、高さを少し調整してあげても良さそうです。
👇
青い瓶を左に持ってきて、小さな瓶を手前に持ってくると、
グリーンの花瓶も手前に寄せることができると思います^^
もし撮り直しが難しいようであればトリミングで左の余白を
寄って少し調整してあげるだけでも主役に目が行きやすくなります。
どちらの方法でも大丈夫ですので、
できる範囲で調整してみてくださいね!
貝賀
このトピックに返信するにはログインが必要です。