フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2018年2級2月課題 › 2月課題「春」岩西三恵 川崎利栄先生
-
投稿者投稿
-
2018年2月24日 3:55 pm #1264
貝賀先生
いつもご指導ありがとうございます。
2級最後の課題となりました。
今月のテーマは「春」にしました。
桜の木の下でお花見をしながら気軽につまめる「桜モンキーブレッド」を
焼いてみました。
皆でワイワイと楽しい雰囲気を出すためにアングルは斜めに壁を使ってパーティー風に
撮影しましたがいまいちパンの良さが伝わらず俯瞰で撮影しなおしました。
最初は左からのサイド光で撮影しましたが逆光の方が雰囲気が良いように思い
逆光にしました。
どうぞよろしくお願い致します。
岩西三恵
-
2018年2月24日 5:48 pm #1278
岩西さま
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
事務局の方に、確認したところ
同じ投稿は削除してくれたようです^^2級最後の課題は「春」ということで
桜モンキーブレッドが主役のスタイリングですね♪今回のモンキーブレッドは桜の塩漬けがアクセントになっているので
今の感じの斜俯瞰でとても可愛いと思いました。クロスや桜のアイテムでとても賑やかなので
寄って撮影されていても、パーティーの楽しい雰囲気が
伝わっていると思います^^色もピンクとオレンジで春らしい雰囲気で
撮影されましたね!クロスが重なって深みが出ているのも素敵ですね。
今回、少しラインがあちこちに向かっているので、
ラインを意識して少し整えてあげると良いと思いました。先にイメージを添付してみます。
オレンジのチェックのクロスを、ピンクのクロスと同じように
右上に向けて、ピンクのクロスと少しずらしておいてあげると
ラインが揃って綺麗だと思います。左上のパーティーアイテムも右上に向けてあげると
まとまる感じがしました^^一点透視法の感じにラインをまとめてあげると
良いかもしれません。もし右下の空きが気になる場合には
こちらに桜を移動してみてください。お皿の右側はちょっとだけ切ってあげても良い感じがしたので、
こんな感じによってあげても良さそうです。できる範囲で調整してみてくださいね!
仕上がりを楽しみにしています。貝賀
-
2018年2月25日 10:50 am #1311
貝賀先生
ご指導ありがとうございました。
撮りなおしてみました。
左下の花が邪魔なような気もしましたので2パターンで撮影してみました。
再度添削宜しくお願い致します。
岩西三恵
-
2018年2月25日 7:59 pm #1327
岩西さま
早々に撮り直していただいて、ありがとうございます。
今回のスタイリングでは、賑やかな、華やかな方が
かわいいと思いましたので、左下にも桜が入っている方が
かわいいと思いました^^上の方の写真でばっちりOKです。
少しだけ明るく飛んでいる感じがしたので
画像編集ソフトで調整してあげると良いと思います。食べ物の婆にはあまり光が強い場所で撮影するよりも、
窓から離れて光が安定している場所の方が
綺麗に撮影できると思いますので、
ぜひ今後の参考にしていただければと思います。細かい調整お疲れさまでした!
貝賀あゆみ
-
2018年2月26日 10:52 am #1354
貝賀先生。
ご指導有難うございました。
テーマを頂きパンにはすぐに結び付けられるのですが
そこからストーリーを作っていくというのがとても難しく
まだまだ勉強不足で。。。
せっかくご指導頂いてる先生方にも申し訳ない気持ちです。
これからもゆっくりではありますがお勉強させて頂きます。
4か月間ありがとうございました。
岩西 三恵
-
2018年2月26日 8:28 pm #1377
岩西さま
2級講座の4ヶ月間、
しっかり課題に取り組んでいただいて
ありがとうございました^^ストーリーを作っていく、というのが
少し難しく感じたら、
スタイリングのテーマや色を決めてあげるだけでも
かなり撮影がしやすくなるかな、と思います^^・テーマ(バレンタイン、クリスマスなど)
・主役を決める
・季節を感じる色を決める(3色くらい)
・pinterestなどで撮影イメージを参考にしてみる主役を決めたら、どんな風に撮影したいか
Pinterestなどでまずはイメージ探しをしてあげると
色、テイスト、素材感などがイメージしやすいのでオススメです^^もしpinterestなどで撮影したいスタイリングがあれば、
ぜひ真似して撮影してみてくださいね!
そうすると今までと違った発見もありますし、
思いがけない収穫もたくさんあると思います。難しく考えずに、撮影したいものを
これからも楽しく撮影してくださいね♪4ヶ月間、ありがとうございました。
貝賀あゆみ
・ -
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。