フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆クリエイティブ研究科 › 2022年クリエイティブ4月 › ★最終資料4月西岡清乃「母の日」
-
投稿者投稿
-
2022年4月12日 3:56 pm #11802
森村先生
母の日に贈るブーケの色合い提案と色彩心理です。
よろしくお願いします。
前ボケにレースフラワーを使って、エモい?写真を撮ってみました。
1
今年の母の日は5月8日。
いつも美味しい料理を作ってくれたり家族を支えてくれるお母さんに感謝の気持ちを伝えたいですよね。
皆さん、何を贈るか決まりましたか?
母の日の人気の贈り物はお花ですが、
お花屋さんには沢山の種類のお花が並んでいるので迷いますよね。
ピンク、黄色などカラーを決めても素敵ですが
私のオススメは、優しい色合いのパステルカラーのブーケ。
2
ブーケの色使いは、1色か2色でシンプルにするとまとまりやすいです。
通常は何色もいれると難しい・・・
でも、ペールトーンでまとめると色の数が増えても可愛く仕上がります。
花材はラナンキュラス、ポピー、ラベンダー、ライラック、フランネルなどをセレクトしました。
パステルカラーのお花にはライムグリーンの葉を添えるといいですよ。
今回はユーカリ、ブプレリウムをメインに合わせました。
3
パステルカラーとは明度が高い淡い色合いです。
優しい印象なのでベビー服などに、よく使われますね。
また、季節は春を想わせます。
4
パステルカラーの色彩心理は
・穏やかさ
・優しさ
・明るく楽しい気分
・安心感
パステルカラーを見ると穏やかで優しい気分になりますよね(*^-^*)
5
いつも忙しいお母さんにリラックス効果の高いパステルカラーのブーケを贈ると喜ばれますよ。
スイーツもプレゼントして、一緒におしゃべりしながらティータイムを楽しむのも素敵。
お母さんが嬉しいことは、贈り物より、子供と一緒に過ごすことなんですって!
今回はアーティフィシャルフラワーを使用していますが、生花でも同じ色合いで作れます。
お花屋さんでのオーダーに参考にしていただけると嬉しいです。
パステルカラーが穏やかな幸せを運んでくれますように♪
-
2022年4月13日 10:13 pm #11804
西岡さま
お待たせしました!
母の日近づいてきましたね。
1枚目のカットですが、椅子の斜め背もたれが意外と目立ってるのが
残念かなと思いました。少しトリミングしてみました。
(椅子が右下がりに見えたので1°反時計回りしてます)今回主役がパステル系の柔らかい色なので背景が
白でも意外と背もたれのラインが目立つというのもあります。
(あと、印刷物と違って、PCや携帯はスクロールしていくので
しばらく背もたれのラインが続く印象なのもあります)2枚目も床が少し暗く感じるので、ここに大きなレフあてるか
画処理するともっとよさそうです^^←基本はokで上級向けです
印象でみると3枚目が一番明るくふわっと感じて心地いいので。
4枚目は扉カットにもよさそうですね。
見ていると選べる感じがして母の日のイメージが広がりそうです。
微調整できますように。
森村
-
2022年4月14日 4:21 pm #11805
森村先生
添削ありがとうございました。
椅子の背もたれ、椅子がアップだと、たしかに気になりました。
2枚目の床暗いですね。次回はレフ版を使ってみます。
1枚目と2枚目を再撮影しました。
1,3,5の写真、手前にレースフラワーを使って前ボケにしてみましたが
前ボケはしてたほうがいいでしょうか。
それとも、しないほうがいいでしょうか。
1再撮影(背もたれがめだたないように引いて、背もたれにレースかけてみました)
2再撮影(床が暗くならないように撮影しました)
-
2022年4月14日 4:42 pm #11806
西岡さま
今回の方が断然よかったですね^^
前ボケがあると、よりふわっと見えるのでぜひ有効に
使うといいと思います!(ここまで雰囲気だせるのは一眼ならではですし)
1.3.5の前ボケ5の前ボケが分からなかったのですが・・・
最初の投稿の5の写真ですが反時計まわりに1°回転して
最終資料に進んでいただけましたら。
(前回も、机が斜めが気になったのですがやっぱり今回も気になったので^^)
お待ちしております。
森村
-
2022年4月15日 10:42 am #11809
森村先生
こちらが最終資料です。
いつも添削ありがとうございます。
5枚目傾きなおしました。
タイトル案
【色彩心理】 母の日にオススメ!パステルカラーのブーケ
母の日に喜ばれる♡【色彩心理】パステルカラーのブーケ
【2022年の母の日】パステルカラーのブーケで優しさを贈ろう!【色彩心理】
扉
本日の担当は、フラワースクール講師 西岡です。
東京 杉並区でフレンチスタイルのプリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワーのレッスンを開催しています。
今年の母の日は5月8日。
いつも美味しい料理を作ってくれたり家族を支えてくれるお母さんに感謝の気持ちを伝えたいですよね。
皆さん、今年は何を贈るか決まりましたか?
母の日の人気の贈り物はお花ですが、
お花屋さんには沢山の種類のお花が並んでいるので迷いますよね。
ピンク、黄色などカラーを決めても素敵ですが
私のオススメは、優しい色合いのパステルカラーのブーケ。
ブーケの色使いは、1色か2色でシンプルにするとまとまりやすいです。
通常は何色もいれると難しい・・・
でも、パステルカラーでまとめると色の数が増えても可愛く仕上がります。
花材はラナンキュラス、ポピー、ラベンダー、ライラック、フランネルフラワーなどをセレクトしました。
パステルカラーのお花にはライムグリーンの葉を添えます。
今回はユーカリ、ブプレリウムをメインに合わせました。
パステルカラーとは明度が高い淡い色合いです。
優しい印象なのでベビー服などに、よく使われますね。
また、季節は春を想わせます。
パステルカラーの色彩心理は
・穏やかさ
・優しさ
・明るく楽しい気分
・安心感
パステルカラーを見ると穏やかで優しい気分になりますよね(*^-^*)
いつも忙しいお母さんにリラックス効果の高いパステルカラーのブーケを贈ると喜ばれますよ。
スイーツもプレゼントして、一緒におしゃべりしながらティータイムを楽しむのも素敵。
今回ご紹介したブーケはアーティフィシャルフラワー(造花)を使用していますが
色合いを参考にしていただいて生花でも作れます。
お母さんの好きな色を思い浮かべながらお花をセレクトしてみてくださいね!
パステルカラーが穏やかな幸せを運んでくれますように♪
フラワースクールFairy Fleur~フェアリーフルール~ 西岡 清乃
HP:プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワースクールFairy Fleur
https://fairyfleur.jimdofree.com/
Blog: お花に癒されて暮らしに彩りを♪
https://ameblo.jp/fairyfleur2/
Instagram:フラワースクールFairy Fleur
https://www.instagram.com/2365flower/
オンラインショップFairy Fleur
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。