このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2022年2級3月課題 › 「雛祭り」 ヤノ ミサエ先生 貞 智代
貝賀先生、今回もよろしくお願い致します。
お料理で、四季を感じることを表現したく撮影しました。
今回は器のセレクトや構図、迷いが多くとても時間がかかりました。
評価をよろしくお願い致します。
貞さま
今月もよろしくお願いいたします。
3月の課題は「雛祭り」のお料理が主役のスタイリングですね!
とても華やかで、桃の花を箸置きにも使って
とても春らしいスタイリングでまとめられていると思います。
お椀やお皿を三つ並べたことでくの字になって
バランスも安定していますし、
お箸と桃の花のラインも整っていてとても綺麗です。
お皿のセレクト、お箸のラインや桃の花の入れ方も
とても素敵にまとまっていると思います。
3月の課題、こちらでばっちりOKです〜!
もう少しだけ踏み込んでアドバイスを入れさせていただくと
一つ一つのお皿の間は少し離してあげると
ゆったりしてみえるのでおすすめです。
目線の抜け道にもなりますね。
お料理の撮影の際には、逆光だと色が飛んでしまうので
斜めからの光や、サイド光で撮影してあげると
綺麗に色が出ると思います。
それを踏まえて少し調整してあげると
こんな感じになるでしょうか^^
次回以降の参考にしていただければと思います。
お疲れさまでした!
貝賀
貝賀先生、早々にご返信くださりございました。
『目線の抜け道』ですね。
寄って寄ってと、それに気が取られ、抜けに気づきませんでした。
もっと、余裕を持って課題に取り組めるようにしたいと思います。
また、光の角度も今後の課題とさせて頂きます。
ご指摘ありがとうございました。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
貞さま
今月の課題もおつかれさまでした^^
目線の抜け道があると、ゆったりとしたスタイリングに見えるので
ぜひ取り入れてみてくださいね!
来月の課題も楽しみにしています。
貝賀
このトピックに返信するにはログインが必要です。