2021年2級11月課題「ジュエリーとクリスマスパーティー」高山真理先生 中村まゆみ

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2021年2級11月課題 2021年2級11月課題「ジュエリーとクリスマスパーティー」高山真理先生 中村まゆみ

  • 投稿者
    投稿
  • #11482

    127mnakamura
    参加者

    2021-11-12 13-23-03

    貝賀先生

     

    いつもお世話になっております。

    高山先生にご指導いただいています、中村です。

    今回もよろしくお願いいたします。

     

    テーブルコーディネートのスタイリングをやってみました。

    主役は植物の束にはめてある2つのリングです。

    ランチタイム~アフタヌーンティーくらいの時間帯で、

    大人女子のクリスマスパーティーをイメージしました。

    今から乾杯のつもりです。

     

    下地:ミニテーブルに協会のボードを置き、白のコットン地の布をかけました。

     

    床:白っぽいグレーのボード

     

    使用小物:

    ベージュの椅子、シャンパングラス、シャンパンの栓と止め金具、

    リース、フルーツフォーク、グリーンとグレーの中間くらいの布。

     

    白いお皿の上:

    植物の束、マシュマロ雪だるま、ココナッツフレーク、銀のアラザン。

     

    意識した構図:くの字

     

    リングを花束にはめるのを一度やってみたかったのと、雪を感じるようにしたかったので、コーンフレークを下に敷き、雪だるまを置きました。

    雪のイメージなので全体的に白にし、アクセントカラーをグリーンにしました。

    フォークはくの字に沿って置こうと思い、斜めにしてしまいましたが、横にしてセッティング状態のほうがよかったでしょうか?

    食べてる状態ではなく、椅子に人も座っていないので、そのほうが自然なのかなとも今になって思いまして。。。

     

    また、雪だるまですが、邪魔ですかね?

    入れるとしたらこの場所しか思いつかず、強引に入れてしまいましたが、いかがでしょうか?

    無い方がすっきりする気もするのですが、どうしても入れたくて・・・(笑)

    NGでしたらご遠慮なくダメ出ししていただければと思います。

     

    ジャンパンの栓と止め金具は何となく空間が寂しい気がしたので入れました。

    一応くの字に沿って入れたつもりです。

    いつも質問が多くて恐縮ですが、ご添削よろしくお願いいたします。

     

    中村まゆみ

  • #11485

    kaiga
    参加者

    中村さま

    今月もよろしくお願いいたします。
    返信が遅くなってしまって申し訳ございませんでした。

    11月の課題は「ジュエリーとクリスマスパーティー」ということで
    指輪が主役のスタイリングですね^^

    クリスマスパーティーのスタイリングということで
    白を基調にグリーンと茶色のアイテムでまとめられて
    とても素敵にまとまっていますね。

    テーブルの上にはグラスも置いて、
    左下のナプキンの添え方やフォークの向き、一つ一つの配置も
    バランスがよく、上手にまとまっていると思います。

    主役のリングは花束に添えて、とても可愛らしい演出ですね!
    俯瞰なのでパッとみた時にリングだと分からないのですが
    この演出はとてもかわいいと思います^^

    今回、一つ気になったのが
    花束とリングを食べ物と一緒にしていること。
    スタイリング的にはとてもかわいいのですが、
    食べ物とリングはやっぱり一緒にしない方が良い感じがしました。

    今回、全体的なテイストがエレガントな雰囲気なので
    雪だるまのかわいさが少し浮いてしまってみえるのと、
    顔があるアイテムがあるとそちらに目線が行ってしまうので
    入れない方が主役にしっかり目が行くと思います。

    スタイリングは今のままで大丈夫なので、
    花束の下はこんな感じにナプキンを置いてあげると良いと思います。

    3e22c6e06b51020641a004603be37cd7

    指輪が小さなものなので下地ボードを縦にして
    寄ってあげても良い思いました。

    c057506f49f3a25d9710a50be1a916d5

    e38c72492a1621494956fc936837661e

    ジャンパンの栓と止め金具はカジュアルダウンしてしまうので
    今回のテイストの場合には入れない方がスッキリしそうですね。

    また、主役がリングなのでグラスにはシャンパンを注がない方が
    自然に見えると思います。
    (pinterestなどでも料理が乗っていない時にはドリンクを入れていない方が多いです)

    少し厳しめのアドバイスになってしまってすみません〜!

    できる範囲で調整してくださいね!
    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀

  • #11488

    127mnakamura
    参加者

    貝賀先生

    ご添削ありがとうございました。

    また、的確なご指導をいただきまして、ありがとうございます!とても有難いです^_^

    諸々調整して再提出致します

    中村まゆみ

  • #11489

    127mnakamura
    参加者

    貝賀先生

    厳しめのアドバイスはとても有難いことです!

    どうぞご遠慮なくよろしくお願いします^_^

     

    中村

  • #11502

    127mnakamura
    参加者

    貝賀先生

    お世話になっております。

    諸々調整して撮り直しました。

    エレガントさが出るかなと思い、リボンを巻いてみました。

    まあ、前回はマシュマロがあったのでフルーツフォークにしましたが、今回は食事用のフォークに変えました。

    構図は縦のジグザグを意識しました。

    よろしくお願いします。

     

    中村

    56637784-1459-4108-9130-8C0552BA2508

  • #11504

    kaiga
    参加者

    中村さま

    お忙しい中、撮り直していただいてありがとうございます。
    お皿に置いていただいたリネンのナプキン、とても素敵ですね!

    花束のテイストとナプキン、そして主役ともテイストが合っていて
    とてもまとまりがありますね♪

    今回は手前に余白を入れて撮影されていて、
    お皿の奥に飾りを置いたことで自然なテーブルの感じが出ていると思います。

    花束に巻いたレースのリボンもとてもかわいくて、
    リボンがあることで動きを感じるスタイリングになりましたね!

    フォークを添えた感じ、縦のラインを意識してスタイリングされていて
    すっきりとまとまっていると思います。

    エレガントな白の雰囲気の中に
    黒のアクセントが効いていて、大人かわいくまとまりました。

    11月の課題、こちらでばっちりOKです。

    お疲れさまでした!

    貝賀

  • #11527

    127mnakamura
    参加者

    貝賀先生

    投稿が遅くなりすみません。

    ご指導ありがとうございました!

    テーブルシーンとジュエリーは以前から撮りたかったのですが、思った構図があってもジュエリーが小さいので目立たなくなり難しいなと思いました。

    引き続き頑張ります。

    よろしくお願いします。

     

    中村

  • #11529

    kaiga
    参加者

    中村さま

    今月の課題もおつかれさまでした^^
    ジュエリーを、テーブルコーディネイトに取り入れたアイデア、
    とても素敵な世界観でした♪

    小さなジュエリーはある程度寄って撮影した方が
    細かいディテールがわかるのですが、
    今回のように花束を使ってジュエリーの雰囲気を楽しむのも
    新しい見せ方でとてもよかったです!

    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。