2月課題「行事」 高山真理先生 黒田佐貴子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2018年2級2月課題 2月課題「行事」 高山真理先生 黒田佐貴子

  • 投稿者
    投稿
  • #1130

    127skuroda
    参加者

    貝賀先生

    黒田です。

    今回のテーマ「行事」

    いろんなお祝い、パーティーでの楽しみのひとつのごちそう

    「おいしね」の後のごちそう…

    ついもうひとつ手を伸ばしたくなるような第二の主役

    そんなイメージで今回も佃煮を使ったスタイリングです。

    そんなイメージは頭の中にあっても

    楽しい雰囲気を出すために

    どんなアイテムを使って表現したらいいのかとても迷いました。

    どうぞよろしくお願いいたします。003

  • #1131

    127skuroda
    参加者

    貝賀先生

    送信できていないと勘違いして

    もう一度送ってしまいました。

    すみませんでした。

     

  • #1143

    kaiga
    参加者

    黒田さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    こちらの方に返信させていただきますね^^

    今月の課題も佃煮が主役のスタイリングですね!

    今回の作品では一目見て、佃煮の楽しみ方が伝わって来て、
    美味しいご馳走の中に、おにぎりがあることで
    どこかホッとするような、温かみがあるスタイリングだと思いました。

    逆光での撮影なので、お海苔の透けている感じが
    春らしく爽やかに見えると思いました^^
    おにぎりの上にいろんな種類の佃煮があるので
    見た目にもとても楽しいですね!

    主役のおにぎりはしっかりと全体を入れて、
    他のアイテムはチラ見せなので
    主役が引き立って見えていると思います。

    ストーンプレートは和のおにぎりとも相性が良いですね^^
    全体にストーンプレートを使っているので
    統一感も出ていると思います。

    2月の課題、こちらでばっちりOKです。

    とても素敵に撮影されましたね!
    佃煮の楽しみ方も伝わって来ましたし、
    美味しそうに撮影されていると思います。

    お疲れさまでした。

    貝賀あゆみ

  • #1146

    127skuroda
    参加者

    貝賀先生

    ほめていただき、ありがとうございます。

    とっても嬉しいです。

    今回は頭の中のイメージをどうスタイリングするのか本当に迷いました。

    ストーンプレート も2級講座のレッスンの時に

    今の流行は…という何気ない会話の中でお聞きした情報でした ^ ^

    流行やいろいろな情報に敏感になり 取り入れ

    商品を見てくださるお客さまが、美味しそう! 買いたい!と思うような スタイリング

    とても大切だとあらためて感じました。

    そんなスタイリングができるように頑張っていきたいです。

    来月もよろしくお願いいたします。

     

    追伸

    いつも佃煮は食卓にあって当たり前の我が家ですが、このおにぎり撮影の最中から

    「これは美味しそうや~」と家族に狙われ、撮影後あっという間になくなりました(笑)

     

  • #1153

    kaiga
    参加者

    黒田さま

    今月の課題もお疲れさまでした^^

    ご家族に早々におにぎりを食べられてしまったということで、
    一発OKでよかったです(笑)

    今回のストーンプレートのように、今の流行を取り入れてあげると
    それだけで旬なスタイリングになるので、
    ぜひぜひ高山先生に根掘り葉掘り今の旬な情報を聞き出してくださいね♪

    季節によって感じる「色」というのもあるので
    色を考えてみたり、食べ物でいうと合わせる野菜に
    旬の野菜を入れてあげるのも効果的だと思います。

    来月の課題も楽しみにしています!

    貝賀あゆみ

このトピックに返信するにはログインが必要です。