2021年2級8月課題 吉田タマエ先生 池田悠希子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2021年2級8月課題 2021年2級8月課題 吉田タマエ先生 池田悠希子

  • 投稿者
    投稿
  • #11183

    64yikeda
    参加者

    貝賀先生

    こんばんは!
    今月もお世話になります。

    先日、誕生日を迎えましたので、記念にスイーツを作ってみました。
    ただ、お誕生日ケーキではなく、フォトスタイリング2級講座で「ガラスのキラキラして華やかなイメージ」というのを教えていただきましたので、敢えて、シャンパングラスを使った桃のパフェを作ってみました。
    桃のコンポート、桃ゼリー、卵白のスポンジケーキ、桃のカスタード、マスカルポーネチーズホイップクリームで作り、とても淡い色合いとなりましたので、その桃のパステルカラーに合わせて、パステルカラーのパーティーアニマル達をスタイリングしてみました。

    グラスの反射が少し気になるのと、スタイリングボードが少し歪んできたのか(撓んでいるのか)、水平を取るのが難しかったです。あと、バナーの竹籤とシャンパングラスの縦のラインを合わせるのに苦労致しました。

    アニマル達の配置も微妙に失敗したような気も…

    毎回、投稿にとても悩んでおります。

    今月も、ご指導、どうぞよろしくお願い申し上げます。

    池田

    E02D611D-0952-4887-BDBE-526D8964A075

  • #11184

    kaiga
    参加者

    池田さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    お誕生日を迎えられたということで、おめでとうございます^^

    桃のパフェを囲んで動物たちがお祝いしてくれている様子、
    とてもかわいらしくまとまっていますね。

    講座で習った「ガラスのキラキラ」を取り入れたスタイリングということで
    背の高いシャンパングラスでお祝いの雰囲気が伝わってきて、
    ガラスのキラキラ、桃のゼリーのキラキラで
    とても華やかにまとまっていると思います。

    下に置いた動物たちの配置も、内側に向けているので
    主役の方にしっかりと目がいくと思いました。
    そんな中、ラインの子だけがしっかり正面を向いていて、
    力強い目線を感じるのも良いと思います^^

    ガラスの反射ですが、
    もし反射が強くて中身が分からない場合には
    上から光を抑えて反射を和らげてあげると良いと思いますが
    今回のように反射していても
    中身がしっかり見えている場合には全然大丈夫です。

    後ろに立てたフラッグも可愛らしいですし、
    パーティーのおめでたい感じ、可愛らしさも伝わってくる
    池田さんらしい世界観が詰まった可愛らしいスタイリングでした。

    7月の課題、こちらでばっちりOKです。

    今回のように縦のラインが強くでるアイテムの場合には
    水平ラインよりも垂直ラインを整えてあげると良いのですが、
    主役のグラスの垂直がまっすぐなのでこのままで大丈夫そうですね。

    今回、少し主役よりも動物中心になってしまった感じがしたので
    もう少しだけ余白を大きく入れてパフェを目立たせてあげても
    よかったかもしれません^^

    image

    ほんの少しだけ余白を大きくとってキリンを右にずらしてあげるだけでも
    違ってくるかな。と思います。
    次回以降の参考にしていただければ幸いです。

    お疲れさまでした♪

    貝賀

     

  • #11185

    64yikeda
    参加者

    貝賀先生

    こんばんは!

    添削ありがとうございました。

    また、お誕生日のお祝いメッセージもありがとうございました。

    「余白をもう少し大きくして、主役を目立たせる」ですね。

    ありがとうございます。勉強になります。

    下地のスタイリングボードギリギリにしようとして、余白が小さくなり、失敗してしまいました。

    スタイリングボードの使い方にも気をつけていきたいと思います。

    アニマル達も少し煩雑になり過ぎてしまった感じなのも気になってました。

    次回からは気をつけます!

    今月も本当にありがとうございました。

     

    池田

     

  • #11186

    kaiga
    参加者

    池田さま

    今月の課題もお疲れさまでした。

    わかります〜!下地ボードや壁のサイズによっては
    引いて撮影できないこともありますよね。

    最近はリメイクシートが進化していて本物みたいに見えるので
    ベニア板に貼ってスタンバイしておくと便利です♪

    来月の課題も楽しみにしています!

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。