5月「自由課題」清水陽子先生(山本有希)

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2021年2級5月課題 5月「自由課題」清水陽子先生(山本有希)

  • 投稿者
    投稿
  • #10975

    196yyamamoto
    参加者

    貝賀先生

    今月もよろしくお願いします。

    ハンティングチェアを屋外で緑抜き撮影に挑戦しましたが、いい感じにならず、屋内にしました。

    玄関で使うイメージです。

    ①椅子の脚と棚の脚の角度をぴたっと揃えたかったですが、ここが限界でした。

    ②背景のドアの額縁、床との境目が気になるかもしれない、、、

    私の悩みです。

    ご指導よろしくお願いいたします。

     

    IMG_3788

  • #10979

    kaiga
    参加者

    山本さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    5月の課題はハンティングチェアが主役のスタイリングですね♪

    ハンティングチェア、うっとりするくらい素敵なアイテムで、
    もうそれだけで佇まいが本当に素敵です。

    玄関で使うイメージで撮影していただいて、
    土間のような広い空間に、奥には靴とバッグを置いた棚を、
    後ろは緑抜け&窓抜けになっていてとても爽やかにまとまっていますね!

    外での撮影ではなく室内で撮影されたということで、
    室内の方がハンティングチェアの色が綺麗に撮影できますし、
    陰影もついて今回の主役の雰囲気によく合っていると思いました^^

    ①椅子の脚と棚の脚の角度をぴたっと揃えたかった
    ☝️
    今の感じでとても自然に撮影できているので全然大丈夫です。

    ②背景のドアの額縁、床との境目が気になるかも
    ☝️
    ドアの額縁の縦ラインが綺麗ですし、床と壁のラインがはっきり見えていて
    ボケ感が少ないパキッとした撮影で、ハンティングチェアの強い存在感が
    引き立っていると思いました。

    ハンティングチェアは私の中では力強いイメージなので、
    主役のイメージと合っていると思います^^

    まるで雑誌の1ページのような作品にまとまりました。
    5月の課題、こちらでばっちりOKです〜!

    光と影の感じもとても素敵でした。
    お疲れさまでした♪

    貝賀

  • #10983

    196yyamamoto
    参加者

    貝賀先生

    ご指導ありがとうございます。

    モヤモヤもスッキリ!です♪

    屋外撮影から逃げてしまったとちょっと悶々だったのですが、室内の方がいい感じだなあという判断は良かったんですね。(もっと上達し、工夫できるようになれば、いい感じにできるかな?また季節変えて挑戦してみます!)

    日差しや季節感とかで、主役を引き立てたり、逆にイマイチになるってこと、光と陰で雰囲気すごく変わるなあ、大切と再認識できました♪

    来月もよろしくおねがいします♪

  • #10987

    kaiga
    参加者

    山本さま

    今月の課題もお疲れさまでした。
    外での撮影は思った以上に光が固くなるので難しいですよね。

    今回のハンティングチェアは玄関で使っている雰囲気で撮影されて、
    靴を履く時にちょっと座る場所が欲しいな、という時にとても便利ですし
    ハンティングチェアの新しい使い方の提案のように感じました^^

    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀

  • #11002

    196yyamamoto
    参加者

    今月も多くの学びがありました。

    ありがとうございます

    ♪来月もよろしくお願いいたします♪

  • #11007

    kaiga
    参加者

    山本さま

    来月の課題も楽しみにしています!

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。