3月自由課題 吉田タマエ先生(牧原美和)

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2021年2級3月課題 3月自由課題 吉田タマエ先生(牧原美和)

  • 投稿者
    投稿
  • #10768

    64mmakihara
    参加者

    A98714CC-F70B-4D82-9334-3FE73D0A08E3はじめまして、牧原美和と申します。
    DIYが趣味で写真を撮影しています。
    今回は時計の紹介で撮影しました。春=ピンクホワイトをイメージして撮りました。
    よろしくお願いします。

  • #10772

    kaiga
    参加者

    牧原さま

    はじめまして、2級フォーラム担当の貝賀です。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    牧原さんはDIYがご趣味なのですね!
    木材やパーツなどはスタイリングとも相性が良いと思います^^

    今回の主役は時計ということで、春をイメージして
    「ピンクホワイト」のテーマカラーを決めて撮影されているので
    下地の白のボードだったり、壁のピンクも統一されて
    とても統一感があると思います。

    主役の時計と同じカラーのネックレスは
    グラスに引っ掛けることで立体感が出ましたし、
    グラスの中に入れた花びらと、その花びらを散らして
    動きを出したところもとても素敵にまとまっていると思います^^

    今回、少しだけ気になったのが
    主役の時計が小さなものなので
    後ろのアイテムに目が引っ張られてしまうと思いました。

    image2

    もう一つ気になったのが、下地のボード、壁のライン、木材のラインと
    ラインがとても多いのでもう少しラインが目立たないように
    寄って撮影してあげると良いと思います。

    どうしてもカメラのレンズによって斜めから撮影すると後ろのアイテムが
    歪んで見えてしまうので、これを調整してあげる感じです。

    image3

    全体的に時計に寄って撮影して、後ろの小物類は壁に
    沿わせるのではなく三角形を意識してラインを作ってあげると
    一点透視法になり、安定した構図に見えると思います^^
    アイテムを手前に出すことで後ろのラインと下地のラインが
    自然に見えるようになると思います。

    手前の木材は水平・垂直を整えてしまうと窮屈な感じに見えてしまうので、
    今の角度で大丈夫です。

    できる範囲で調整してくださいね!
    仕上がりを楽しみにしています。

    貝賀

  • #10786

    64mmakihara
    参加者

    FA015C98-68FD-41F1-9A34-88EF9C3A95E8

  • #10787

    64mmakihara
    参加者

    文章の方がうまく送れてなかったみたいです
    少し配置を変えて、寄りで撮影してみました。
    よろしくお願いします。

  • #10788

    kaiga
    参加者

    牧原さま

    早々に撮り直していただいてありがとうございました。
    時計によって撮影いただいたのですね^^
    正面向きにして寄って撮影していただいたことで
    真っ先に時計に目線がいくようになったと思います。

    グラスと花瓶のガラスのキラキラ感も感じられ、
    とても綺麗に見えますね♪

    3月の課題、こちらでばっちりOKです!

    ちょっとだけ文字盤がブレて見えるので画像補正で
    「シャープ」をかけてあげると良さそうですね。
    もう少しだけ寄ってトリミングしてあげると
    右上の余白のバランスがちょうど良い感じになるかな、と思います。

    image2

    とても素敵にまとまりました。
    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀

  • #10790

    64mmakihara
    参加者

    ありがとうございました😊
    すごく勉強になりました。
    来月もよろしくお願いします。

  • #10792

    kaiga
    参加者

    牧原さま

    来月の課題も楽しみにしています〜!

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。