「12月自由課題」トヨハラキイ先生(岩永)

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2020年2級12月課題 「12月自由課題」トヨハラキイ先生(岩永)

  • 投稿者
    投稿
  • #10429

    169kiwanaga
    参加者

    貝賀先生

    今月も押し迫っての提出 お忙しい時期に申し訳ないです。

    テーマは どのように写せばルビーのブレスレットが輝いてくれるか?

    なのですが、私自身 自分が撮った写真を見てもインパクトが足りないような気がしますが、

    よろしくお願い致します。

    2012年12月 2

  • #10436

    kaiga
    参加者

    岩永さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    12月の課題はルビーのブレスレットが主役のスタイリングですね!

    ルビーのブレスレットを掛けている水晶が透明感があるものなので
    キラキラ感を感じてルビーのブレスレットが引き立って見えていると
    思います。

    後ろにもブレスレットや置き物を置いていただいているので
    くの字構図になっていて構図も安定していますね。

    今回、後ろの背景をみると、少しだけしか入っていないので
    背景を入れずにトリミングしてあげるとスッキリ見えると思いました。

    image1

    上の部分をカットしてあげるだけでグッと主役に寄ることができます^^

    この際に、「寄って迫って」撮影する場合には
    主役の一部を切ってあげると単調に見えなくなるので
    今回の場合はお皿の右を少し切るようにトリミングしてあげると
    スタイリングが安定してみえるかな、と思います。

    主役の手前の余白はそのままに、後ろの背景をカットして
    右側をカットして、少し明るく調整してあげると
    こんな感じにスッキリ見えると思います♪

    image2

    撮影するアイテムがブレスレットなので
    迷った時には「寄って迫って切って」撮影で大丈夫です👍

    12月の課題、こちらでばっちりOKです〜!

    ブレスレットを輝かせる方法ですが、
    今回の写真を見ると左後ろから光が差し込んでいるので
    光(窓)が左上か右上にくるように撮影してあげると
    半逆光になり、ガラスやストーンなどのアイテムのキラキラ感が
    出せますし、色も綺麗に出せると思います。

    逆光もキラキラ感を出す時に使いますが、逆光だと色が綺麗に出ないことが
    あるので、もし下地だけで撮影する際には光(窓)がくる位置を調整して
    撮影してみてくださいね!

    smph-10-01

    12月の課題もお疲れさまでした〜♪
    どうぞ素敵な年をお迎えください♡

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。