★最終資料12月西岡清乃「 お正月飾りアイデア3選!飾ってるドライフラワーをリメイク」

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆クリエイティブ研究科 2020年クリエイティブ12月 ★最終資料12月西岡清乃「 お正月飾りアイデア3選!飾ってるドライフラワーをリメイク」

  • 投稿者
    投稿
  • #10365

    西岡 清乃
    参加者

    森村先生

    今月もよろしくお願いします。

    普段、お部屋に飾っているドライフラワーにお正月らしいものを加えてお正月飾りにリメイクします。

     

    タイトル案

    お正月飾りアイデア3選!飾ってるドライフラワーをリメイク

    簡単かわいい!お正月飾りリメイクアイデア

    すぐできるお正月飾り!普段使いのドライフラワーにプラスするだけ

    1

    1小さいIMG_6139

    12月に入って寒さが厳しくなりましたね。

    街はクリスマスのイルミネーションがキレイです。

    クリスマスが終わると、すぐお正月の準備や大掃除や年賀状。

    忙しい年末は、お正月飾りも簡単に作りたいですよね。

    2

    2IMG_6168

    私は普段はドライフラワーのスワッグやアレンジを飾って楽しんでいます。

    手軽にお部屋をナチュラルな雰囲気にできるドライフラワーは人気ですね。

     

     

    3

    3小さいIMG_6151

    今回は普段飾っているドライフラワーをリメイクしてお正月飾りを作るアイデアを3つご紹介しますね。

    4

    4IMG_6173

    今回リメイクに用意したのは、しめ縄、和風の小物、水引、和紙

    5小さいMG_6135

    アイデア1

    ミニスワッグにしめ縄を合わせる

    ~作り方~

    スワッグは上に向ける

    ワイヤーでスワッグをしめ縄にくっつける

    リボンは、ほどいて結びなおす

    66小さいIMG_6152

    アイデア2

    麦のスワッグに白い紙と水引を足す

    ~作り方~

    白い紙(和紙がおすすめ)をスワッグの上に巻いてテープでとめます。

    紙の下に水引を結びます(水引は自分の好きな色でOK)

    7IMG_6178

    アイデア3

    バスケットアレンジにお正月飾りを飾る

    ~作り方~

    和風のリボンと赤い実などで小さなお正月飾りを作ってワイヤーでバスケットにつける。

    8

    8IMG_6167

    いかがでしたか?

    水引やしめ縄、赤い実などを少したすだけでお正月らしさをだすことができました♪

    忙しい年末年始だからこそ、気分をアップしてくれるインテリアアイテムがあるといいですね!

     

    素晴らしい新年をお迎えください(o^―^o)

     

  • #10373

    morimura
    参加者

    西岡さま

    今月も楽しみにしておりました^^

    今回のアイデアもスゴイですね!!!

    写真一つずつはまとまってましたが
    ちょっと全体の構成はもっとわかりやすくしたい印象でした。

    上から順番に拝見して
    2は、これがお正月かと思ってしまいました。
    後半にきてアレ??と。
    3はこれは「日常・お正月どっち?」という印象になってしまいました。
    (南天の実があることもあって)

    最後になって、いったん戻ると意味がよく分かりました^^

    今回の企画の一番のポイントは
    普段とお正月の比較と変化です。

    全部で3点あって2と3のカットは日常というのを
    文章と写真の順番で明確にすると、はじめて見た人にも一目瞭然です。

     

    ここが分かりやすくするとベターです。
    (不安な点は、ラストマキコさんがチェックしてくれます^^)

    では、先に写真については2点だけ

    1.このカット少しシャープを。
    ピントは来ていそうですが、どうしてももやっとするアイテムなので。

    7のカットは主役がバスケットについたお正月飾りです。
    今の見せ方はバスケットの中のドライフラワーに。

    写真としては素敵ですが、意図するところを考えると
    アングルを調整した方がよさそうでした^^
    (今、画面全体に対して主役が左下になりすぎなのも要因です。
    もう画面下に余白を入れたりと、お正月飾りが目立つように)

    では、2点調整と、全体流れの確認が出来ますように^^

    森村

  • #10375

    西岡 清乃
    参加者

    森村先生

    いつも丁寧に添削していただいて、とても勉強になります。

    先生にそんな風に言っていただいて、すごく嬉しいです。ありがとうございます♪

    日常のお部屋を組み写真にしてみました。

    普段、お部屋に飾っているドライフラワーにお正月らしいものを加えてお正月飾りにリメイクします。

     

    タイトル案

    お正月飾りアイデア3選!お部屋に飾ってるドライフラワーをリメイクするだけ

    簡単かわいい!お正月飾りリメイクアイデア

    すぐできるお正月飾り!普段使いのドライフラワーにプラスするだけ

    1シャープかけました

    1小さいシャープ

    12月に入って寒さが厳しくなりましたね。

    街はクリスマスのイルミネーションがキレイです。

    クリスマスが終わると、すぐお正月の準備や大掃除や年賀状。

    忙しい年末は、お正月飾りも簡単に作りたいですよね。

     

    私は普段はドライフラワーのスワッグやアレンジを飾って楽しんでいます。

    手軽にお部屋をナチュラルな雰囲気にできるドライフラワーは人気ですね。

    2組写真にしました

    2組写真文字

    本日は普段飾っているドライフラワーをリメイクしてお正月飾りを作るアイデアを3つご紹介します。

    3

    4IMG_6173

    今回リメイクに用意したのは、しめ縄、和風の小物、水引、和紙

    お正月らしい小物を少したすだけで、ぐっと迎春の雰囲気になります。

    4

    5小さいMG_6135

    アイデア1

    ミニスワッグにしめ縄を合わせる

    ~作り方~

    スワッグは上に向ける

    ワイヤーでスワッグをしめ縄にくっつける

    リボンは、ほどいて結びなおす

    5

    6小さいIMG_6152

    アイデア2

    麦のスワッグに白い紙と水引を足す

    ~作り方~

    白い紙(和紙がおすすめ)をスワッグの上に巻いてテープでとめます。

    紙の下に水引を結びます(水引は自分の好きな色でOK)

    6お正月飾りを目立つように再撮影しました。

    7IMG_6178

    アイデア3

    バスケットアレンジにお正月飾りを飾る

    ~作り方~

    和風のリボンと赤い実などで小さなお正月飾りを作ります。

    ワイヤーでバスケットにつけて、和風のリボンを結ぶ。

    8IMG_6167

    いかがでしたか?

    水引やしめ縄、赤い実などを少したすだけでお正月らしさをだすことができました♪

    忙しい年末年始だからこそ、気分をアップしてくれるインテリアアイテムがあるといいですね!

     

    素晴らしい新年をお迎えください(o^―^o)

  • #10376

    西岡 清乃
    参加者

    森村先生

    6再撮影前の写真を添付してしまいました。すみません。

    こちらが再撮影です。

    7小さい再撮影IMG_6251

  • #10377

    morimura
    参加者

    西岡さま

     

    早々に調整できてよかったです。

    バッチリ分かりやすくなってました。

    再撮分もOKです^^

    1のシャープだけちょっと強すぎてたので

    もう少し弱いシャープにして最終資料に進んでくださいませ^^

     

    お待ちしております♪

     

    森村

     

  • #10378

    西岡 清乃
    参加者

    森村先生

    ありがとうございます。シャープを少し弱めにしました。

    加藤様

    キャンドルアレンジの記事を掲載いただきましてありがとうございました。

    今月もどうぞよろしくお願いします。

    この投稿が最終資料です。

     

    本日の担当は、フラワースクール講師 西岡です。

    東京 杉並区でフレンチスタイルのプリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワーのレッスンを開催しています。

     

     

    タイトル案

    お正月飾りアイデア3選!お部屋に飾ってるドライフラワーをリメイクするだけ

    簡単かわいい!お正月飾りリメイクアイデア

    すぐできるお正月飾り!普段使いのドライフラワーにプラスするだけ

     

    小さい扉組写真

    1

    1シャープ弱めIMG_6139

    12月に入って寒さが厳しくなりましたね。

    街はクリスマスのイルミネーションがキレイです。

    クリスマスが終わると、すぐお正月の準備や大掃除や年賀状。

    忙しい年末は、お正月飾りも簡単に作りたいですよね。

     

    私は普段はドライフラワーのスワッグやアレンジを飾って楽しんでいます。

    手軽にお部屋をナチュラルな雰囲気にできるドライフラワーは人気ですね。

    2

    2組写真文字

    本日は普段飾っているドライフラワーをリメイクしてお正月飾りを作るアイデアを3つご紹介します。

    3

    4IMG_6173

    今回リメイクに用意したのは、しめ縄、和風の小物、水引、和紙

    お正月らしい小物を少したすだけで、ぐっと迎春の雰囲気になります。

    4

    5小さいMG_6135

    アイデア1

    ミニスワッグにしめ縄を合わせる

    ~作り方~

    スワッグは上に向ける

    ワイヤーでスワッグをしめ縄にくっつける

    ラフィアは、ほどいて結びなおす

    5

    6小さいIMG_6152

    アイデア2

    麦のスワッグに白い紙と水引を足す

    ~作り方~

    白い紙(和紙がおすすめ)をスワッグの上に巻いてテープでとめる

    紙の下に水引を結ぶ(水引は自分の好きな色でOK)

    6

    7小さい再撮影IMG_6251

    アイデア3

    バスケットアレンジにお正月飾りを飾る

    ~作り方~

    和風のリボンと赤い実などで小さなお正月飾りを作る

    ワイヤーでバスケットにつける

    7

    8IMG_6167

    いかがでしたか?

    水引やしめ縄、赤い実などを少したすだけでお正月らしさをだすことができました♪

    忙しい年末年始だからこそ、気分をアップしてくれるインテリアアイテムがあるといいですね!

     

    素晴らしい新年をお迎えください(o^―^o)

     

    フラワースクールFairy Fleur~フェアリーフルール~ 西岡 清乃

    HP:プリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワースクールFairy Fleur

    https://fairyfleur.jimdofree.com/

     

    Blog: お花に癒されて暮らしに彩りを♪

    https://ameblo.jp/fairyfleur2/

     

    Instagram:フラワースクールFairy Fleur

    https://www.instagram.com/2365flower/

     

    オンラインショップFairy Fleur

    https://fairyfleur.base.shop/

     

このトピックに返信するにはログインが必要です。