★最終資料12月課題「お家の垣根で作る簡単クリスマスツリー」小泉恵子

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆クリエイティブ研究科 2020年クリエイティブ12月 ★最終資料12月課題「お家の垣根で作る簡単クリスマスツリー」小泉恵子

  • 投稿者
    投稿
  • #10360

    jkkoizumi
    参加者

    森村先生、昨日はありがとうございました。

    久しぶりのフォトスタ、講義も実践も楽しかったです。

     

    昨日お話ししていた手のひらサイズのクリスマスツリー

    課題で提出します。

    お家であるもので簡単にできるツリーです。私は家の垣根のニオイヒバで作りました。

    もちろんお花屋さんで買うこともできます。

    よろしくお願いいたします。

    <企画のタイトル>

    1.お家クリスマスに♪手のひらサイズのクリスマスツリー

    2.100均とお家にあるものでできる簡単クリスマスツリー

    3.たくさん作ってもかわいい♪手のひらサイズのクリスマスツリー

    (扉)

    blank1-vert

    本日の担当は鎌倉で花の仕事をしている小泉恵子です。

    (1)

    IMG_3261

    今年はお家でクリスマスを過ごす方も多いと思います。

    手のひらサイズで簡単にできるクリスマスツリー作ってみませんか?

    <材料1>

    (2)

    材料1

    DAISO 鉢底ネット3枚入り

    DAISOスターアニス

    DAISO鉢皿3枚入り

    ワイヤー1本

    アクアグルー(しっかり止めたい方は使ってください。お花屋さんで購入できると思います)

    <材料2>

    (3)

    材料2

    ニオイヒバ(我が家の垣根です)または、ヒムロ杉

    あるもので大丈夫です。小さく分けられるものが良いと思います

    <作り方>

    (4)

    作り方1

    鉢底ネットを1/4にカットする

    (5)

    IMG_3309

    1/4にカットした鉢底ネットを下の部分を丸くカットする

    円錐形にしたとき、底が平らになるように。なんとなくで大丈夫ですよ。

    (6)

    作り方2

    1.やさしく鉢底ネットを丸くして、ワイヤーを上から2か所くらいとめてください。

    力強く丸くすると折れてしまいます。でも、少しくらい鉢底ネットが折れてしまっても大丈夫です。

    2.グリーンを小さく切って、鉢底ネットに下からさしていきます。

    3.グルグル回しながらさしていきます。

    4.出来上がりです

    (7)

    IMG_3321

    触ったり動かさなければ、取れることも少ないと思いますが、

    猫や子供がいたり、誰かにプレゼントするときは、アクアグルーをつけて

    枝をとめてあげると安心です。

    (8)

    IMG_3327

    スターアニスをワイヤーでとめててっぺんにさしてください。

    (9)

    IMG_3330

    出来上がりです

    (9)

    IMG_3257

    いろんな枝で作ってもかわいいですよ。

    小さいのであっという間に簡単にできるクリスマスツリーです。

    ぜひ作ってみませんか?

     

    以上です。

    扉はタイトルを迷っていたので、あえて入れませんでした。

    よろしくお願いいたします。

     

    小泉恵子

     

  • #10372

    morimura
    参加者

    小泉さま

     

    久しぶりにお目にかかれてうれしかったです♪

    このツリー、こうやって作るのですね。

     

    小泉さんも慣れているので、分かりやすくてOKです^^

    1点だけ。

    4の鉢底ネットの画像がかなり明るくなっていると思います。

    ちょっと暗く調整しておいて最終資料お願いします。

     

    (反射してみえると思って、下の新聞紙見ました。

    明るくなっているのがわかると思います。)

     

    最終資料お待ちしております。

     

    森村

     

  • #10374

    jkkoizumi
    参加者

    森村先生、ありがとうございます。

    久しぶりにフォトスタ行って楽しかったです。

    フォーラムも久しぶり。やってみると気づきがあって、やっぱりいいなあと思いました。

    よろしくお願いいたします。

    (扉)

    扉

     

    本日の担当は鎌倉で花の仕事をしている小泉恵子です。
    (1)

    IMG_3261

    今年はお家でクリスマスを過ごす方も多いと思います。
    手のひらサイズで簡単にできるクリスマスツリー作ってみませんか?
    <材料1>
    (2)

    材料1

    DAISO 鉢底ネット3枚入り
    DAISOスターアニス
    DAISO鉢皿3枚入り
    ワイヤー1本
    アクアグルー(しっかり止めたい方は使ってください。お花屋さんで購入できると思います)
    <材料2>
    (3)

    材料2

    ニオイヒバ(我が家の垣根です)または、ヒムロ杉
    あるもので大丈夫です。小さく分けられるものが良いと思います
    <作り方>
    (4)

    tukurikata

    鉢底ネットを1/4にカットする
    (5)

    IMG_3309

    1/4にカットした鉢底ネットを下の部分を丸くカットする
    円錐形にしたとき、底が平らになるように。なんとなくで大丈夫です。
    (6)

    作り方2

    1.やさしく鉢底ネットを丸くして、ワイヤーを上から2か所くらいとめてください。
    力強く丸くすると折れてしまいます。でも、少しくらい鉢底ネットが折れてしまっても大丈夫です。
    2.グリーンを小さく切って、鉢底ネットに下からさしていきます。
    3.グルグル回しながらさしていきます。
    4.出来上がりです
    (7)

    IMG_3321

    触ったり動かさなければ、取れることも少ないと思いますが、
    猫や子供がいたり、誰かにプレゼントするときは、アクアグルーをつけて
    枝をとめてあげると安心です。
    (8)

    IMG_3327

    スターアニスをワイヤーでとめててっぺんにさしてください。
    (9)

    IMG_3330

    出来上がりです
    (9)

    IMG_3257

    いろんな枝で作ってもかわいいですよ。
    小さいのであっという間に簡単にできるクリスマスツリーです。
    ぜひ作ってみませんか?

    以上です。
    扉はタイトルを迷っていたので、あえて入れませんでした。

    マキコ様、どうぞよろしくお願いいたします。

    小泉恵子

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

このトピックに返信するにはログインが必要です。