10月「自由課題」清水陽子先生(藤原)

フォーラム一覧 フォーラム一覧 ◆2級ベーシック講座 2020年2級10月課題 10月「自由課題」清水陽子先生(藤原)

  • 投稿者
    投稿
  • #10211

    196mfujiwara
    参加者

    貝賀先生

    お世話になります。

    2回目の課題提出です。

    今回のテーマは「イタリア、カラブリア州のンドゥイヤ」

    豚さんのウォーマーでンドゥイヤを温めながら、ブルスケッタを片手にカラブリアの思い出話を楽しんでいる様子をスタイリングをしてみました。

    アドバイスをお願いいたします。

    07E07AE3-BFAD-421A-BC64-C786219E0450

  • #10215

    kaiga
    参加者

    藤原さま

    今月もどうぞよろしくお願いいたします。
    添削が遅くなってしまってすみませんでした。

    10月の課題は「イタリア、カラブリア州のンドゥイヤ」
    を使ったスタイリングですね!

    見るからに辛そうですが、豚さんのウォーマーが
    ほっこりしていて、アットホームな雰囲気が伝わってくる
    温かみを感じるスタイリングだと思いました。

    丸いボードの上にウォーマーとブルスケッタをまとめて
    置いたことで「ここが主役!!」とはっきり分かるところが
    とても良いと思います。

    手前にはチーズを、奥にはイチジクを、
    ワインのおつまみを手前と奥に置いたことで
    奥行きを感じるスタイリングにもなっていると思います^^

    ところどころに散らしたクルミやイタリアンパセリの
    散らし方も、とても自然で動きを感じて素敵ですね!

    下地のクロスにはしっかりとアイロンを掛けて、
    全体的に秋のこっくりとした色合いで深まる秋を感じます。

    豚さんのウォーマーの向きも自然ですし、
    一つ一つのアイテムの間に余白を入れて
    目線の通り道を作って抜け感が出るように
    スタイリングしているところもさすがです。

    明るさもあえて少し暗めに調整されていて、
    今回のスタイリングの雰囲気にぴったりですね!

    10月の課題こちらでばっちりOKです。

    主役の奥側のいちじくの下にはさりげなくクロスをかませたり、
    主張が強くなりがちなワイングラスはあえて脚だけを入れたりと、
    主役をしっかりと引き立てているスタイリングでした♪

    来月の課題も楽しみにしています。

    貝賀

このトピックに返信するにはログインが必要です。