フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ◆2級ベーシック講座 › 2020年2級10月課題 › 10月「自由課題」高山真理先生 迫村寿子
-
投稿者投稿
-
2020年10月21日 4:07 pm #10197
お世話になっております。
今月で最後の提出となります。
ラストなので自分らしい作品で撮影をしたいと思い、こちらのボックスにしましたが、メタリックな絵の具を使い、ニスも光沢のある仕上げにしてあるため光ってしまい、何度も角度を変えたりして、とても苦戦しました。
右下のミニトレイは、合う小物が見当たらなくて、市販のプラスチックのトレイを塗り替えました。
ボックスの影の影響で明るく見え、ボックスより目立つ気がしてトリミングしましたが、まだ目立っているような気もします。
アンダーを勉強中で、光をコントロールするのに四苦八苦しておりますが、とても楽しいです。
添削、よろしくお願い致します。
迫村寿子
-
2020年10月21日 6:34 pm #10198
迫村さま
2級最後の課題もよろしくお願いいたします。
10月の課題はボックスの作品が主役のスタイリングですね!
今までの雰囲気とはまたガラリと変わって、シックな雰囲気で、
とてもシンプルなスタイリングですが作品のインパクトがすごいです^^メタリックな絵具を使って描かれた赤のダリアでしょうか、
作品を引き立たせるのに、このシンプルさがとても効果的だと思いました。下地やボックスの雰囲気が男性っぽい素材なので
右下に入れた赤のアクセサリーの可愛らしさ、トレイのディテールの
可愛らしさで、主役がより迫力のあるものになっていますね。主役のボックスは全体を入れて、
脇役のトレイを切ることでメリハリがついていますし、
色や光もとても綺麗に撮影されていると思います。アンダー写真は明るく撮影する何倍も奥が深いので
どこに光を当てるか、どこに影をつけるかで
また雰囲気が違ってみえるたのしさがありますよね^^2級最後の課題、とても素敵にまとまりました。
こちらでばっちりOKです!ボックスの光の反射が気になる時には
黒レフなどを上に置いて光を押さえてあげても良いと思います^^右上から光が来ているので、
上と右に黒レフを入れて、右上のところだけ少しあけて
光を差し込む雰囲気にしてもかっこいい感じになりそうですね!これからも迫村さんらしいテイストで
楽しみながらたくさん撮影してください♪お疲れさまでした!
貝賀あゆみ
-
2020年10月22日 4:09 pm #10202
貝賀先生
早々に添削いただき、ありがとうございます。
これでOKとのこと、嬉しいです!
黒のレフ板、使っているのですが、もっと遮って、光が差し込む感じにしたら、きっともっとドラマチックになりますね!
毎回、すごくピンポイントにアドバイスいただいて、私のモヤモヤ迷っている点が晴れるようでした。
色々いただいたアドバイスを活かして、素敵な写真が撮れるよう頑張りたいと思います。
迫村寿子
-
2020年10月22日 6:27 pm #10203
迫村さま
2級講座最後の課題もお疲れさまでした。
一番最後の課題では、今までとテイストがガラリと変わり
迫村さんのスタイリングの幅の広さを感じるスタイリングに
仕上がっていたと思います。迫村さんの作品に合うスタイリングは
もう迫村さんしか出せないスタイリングですね!これからもたくさん撮影してくださいね。
貝賀
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。