このトピックに返信するにはログインが必要です。
フォーラム一覧 › フォーラム一覧 › ■エッセンスコース › 2020年エッセンス8月課題 › 8月「自由課題」清水陽子先生 木下真由美
パステル画の画材と作品です。
色が沢山入るため、まとまりが出来ているかが気になります。
小物の撮影とは違い、撮影する面が広くなるので、
撮影角度は上からにしました。
木下真由美さま
こんにちは 吉田です。
投稿ありがとうございます。
ステキな作品ですね!
絵が描ける方って本当にうらやましいです^^
>小物の撮影とは違い、撮影する面が広くなるので、
>撮影角度は上からにしました。
アイテム数が増えると、写る範囲も広くなるので
アイテムどうしのバランスやカメラアングルなど
気を付ける点が多くなりますね。
今回は数もそうですが、アイテムのサイズがそれぞれ大きいので
少しむずかしかったかもしれませんね^^
今回は斜めの角度で撮影されていますが
主役に厚みがありませんので真俯瞰で撮影するとさらに良さそうです。
真俯瞰のように編集してみました。
1点確認ですが、こちらは縦写真で合っていますか?
真俯瞰のように編集した写真を横に回転してみました。
作品からパステルまで左から右へ横に目線が動き
いろいろなアイテムに目が留まりやすくなります。
置いた作品の向きとの相性も良さそうに感じます。
特に今回は主役にあたる作品を3つ入れていますので
アイテムをまんべんなく見渡せる横写真と相性が良さそうです。
ぜひ撮り比べて確認してみてください^^
下地に新聞を使っています。
パッと見た時、描いている途中の印象を受けました。
完成された作品を引き立てる下地はどのようなものか?
これもいろいろ試してみてください^^
お疲れさまでした!
次回の投稿も楽しみにしております^^
吉田千恵子
このトピックに返信するにはログインが必要です。